トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年
1991年放送の日本のテレビアニメ(ウルトラシリーズ) ウィキペディアから
Remove ads
『ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年』(ウルトラマンキッズ ははをたずねてさんぜんまんこうねん)は、1991年11月17日から1992年5月24日までNHK-BS2で放送されていたTVアニメーション。全26話。
![]() |
概要
アニメ作品としては世界初のハイビジョン(当時はアナログ方式)での放送を想定して制作された作品である。
当時ウルトラマン関係作品の放送は通常はTBS系列が原則であったものの、当作品はNHKでの放送となった。これはウルトラマンの版権窓口が日音から円谷プロダクションに移ったため実現したことである。
放送時間
ストーリー
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
怪獣やウルトラ戦士達が楽しく暮らすM7.8星、その星の学校の校庭に救助艇が不時着し、グローサー先生は、その救助艇に残されていた子供に「マー」と名付けて育てる。マーは、周りの怪獣や、仲間達と楽しく過ごしているが、両親がどこで何をしているのかは一切不明であった。そんな中、学校は卒業の時期を迎え、みんなは卒業記念に自作の宇宙船で宇宙ドライブに出かけることにするが、突然宇宙船が暴走し、マー達を乗せたまま宇宙に飛び立ってしまうが、バルタン星人のバルは、自分の母親に作ってもらった宇宙船「バル号」を使ってマー達を助け出し、そのままマー達はマーの両親を捜して宇宙を巡る冒険を始める。
声の出演
主題歌
オープニングテーマ
エンディングテーマ
- 「Twinkle Twinkle Wink 〜お願い Shooting star〜」
- 作詞 - 佐藤ありす/作曲 - 岸正之/編曲 - 信田かずお/歌 - 山野さと子/コーラス - マーガレット
スタッフ
放映リスト
Remove ads
映像ソフト化
1995年に、バンダイビジュアルからVHSが全7巻発売されたが、現在は、全巻廃盤となっている。
2016年1月29日に、TCエンタテインメントより「ウルトラマンキッズ DVD-BOX2 ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年」として全話収録のDVDが発売。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads