トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林基己
ウィキペディアから
Remove ads
略歴
1967年、千葉県野田市に生まれる。和光大学人文学部芸術学科卒。大学在学中に竹内鉄郎と出会い、竹内芸能企画に参画する。
学生時代からウルフルズ、スピッツなどのミュージックビデオに撮影監督として参加。その後、CMを中心にミュージックビデオ・映画などの撮影監督として活動。
主な作品
CM
- SONY「デジタル一眼レフα」(岡田准一)
- 日本経済新聞「経済の風篇」「秋キャンペーン篇」
- jomoジャパンエナジー・ブランドCM「雨宿り篇」「待ち合わせ篇」「駄菓子屋篇」(竹内結子)
- 明治製菓「はんぶんこ篇」
- ハーゲンダッツ「Crispy Sandwich caramel」
- 三井住友銀行「三大疾病保障つき住宅ローン篇」「 きっかけは娘」
- kanebo「KATE」(中島美嘉)
- 「REVUE」(加藤あい)
- 「ALLIE 最先端で焼かない篇」(山田優)
- UHA味覚糖「e-maのど飴」(Gackt)
- ドクターデビアス「プラチナローションAHA18」(松田聖子)
- クレバリーホーム「JIYU-DA篇」「タフ&カッコイイ篇」(加藤浩次)
- 花王「ビオレ毛穴すっきりパック」(中山エミリ)
- NHK「FIFAワールドカップオープニングタイトル」
- メルセデスベンツ「NewC-クラス」
- Panasonic「VIERA」「小さな奇跡篇」「動きと色彩篇」
- CASIO「W61CA」
- コカ・コーラ「No Reasonキャンペーンオープニング」
- 「ジョージア・カフェエスプレッソ ゴルフ練習場篇」
- 「GABA ザ・ストレス2006」
- LOTTE「プラスX」
- 第一製薬「カロヤンガッシュ」
- MTV「IMAGE CAMPAIGN」
- ピーチ・ジョン「ザ・カタログ2007秋/2008春夏/秋/2009春夏」
- ピザーラ「とろ〜りチーズシリーズ」「あつあつグラタンピザ」
- ABC-MART「 ホーキンススポーツ・ドレッシングルーム編」
MV
- 絢香「The beginning」
- 嵐「HERO」「瞳の中のGalaxy」
- 関ジャニ∞「イッツマイソウル」
- くるりとリップスライム「 juice」
- クレイジーケンバンド「湾岸線」
- 欅坂46「サイレントマジョリティー」
- ゴスペラーズ「ミモザ」
- 清水翔太「アイシテル」
- 少女時代「Time Machine」
- 世界の終わり(SEKAI NO OWARI)「幻の命」「虹色の戦争」「スターライトパレード」(共同)
- 相対性理論「地獄先生」
- 東京事変「群青日和」「遭難」
- 東京スカパラダイスオーケストラ「STOROKE OF FATE」
- 中島美嘉「永遠の詩」
- ビアンコネロ「小吉」(Dir)「Gにも至らず」(Dir)
- 平井大「For The Future」「ALOHA」「Island Girl」
- Perfume 「Cling Cling」
- B’z「Q&A」「MY LONELY TOWN」
- 松田聖子「逢いたい」「Smile on me」
- MIYAVI「SECRET」
- モーモールルギャバン「Good Bye Thank You」
- 吉井和哉「BELIEVE」
- より子「忘れられた桜の木」(Dir)
- RIP SLYME「太陽とビキニ」「SPEED KING」
映画
TV
WEB MOVIE
- 「shortcakes」(監督:長澤雅彦)
- 「私が死んでも世界は動く」(監督:長澤雅彦)
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads