トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林愛香
日本の女性声優、歌手 (1993-) ウィキペディアから
Remove ads
小林 愛香(こばやし あいか、1993年10月23日[5] - )は、日本の女性歌手、声優。神奈川県出身。所属芸能事務所はボイスキット[6]、所属レコードレーベルはトイズファクトリー。2011年に歌手デビューを経て、『ラブライブ!サンシャイン!!』で声優デビュー[7]。Aqoursのメンバーでもある。
Remove ads
略歴
5歳からバレエを、小学3年生からヒップホップのダンスを始め[8]、歌手を目指すようになる。 過去にはキッズモデルをしていた時期もある[9][10]。
2011年、テレビアニメ『フリージング』のエンディングテーマ「君を守りたい」で歌手デビュー[7]。2012年、ソロ名義でシングル『future is serious』をリリース。
2015年、『ラブライブ!サンシャイン!!』の津島善子役にて声優デビュー[5]。同時に、Aqoursとしての活動を開始[5]。
2017年、第11回声優アワードで、Aqoursとして歌唱賞を受賞[11]。
2018年12月6日、小林愛香オフィシャルファンクラブ「AND」を開設[12][13]。
2019年10月29日に行われた自身のファンミーティング「2nd Fan Meeting『Birthday PARTY!!』」で所属レコードレーベルをトイズファクトリーに移籍し、2020年にニューシングル「NO LIFE CODE」をリリースすることを発表し、11月6日に行われた同イベントにて、2月26日にリリースすることを発表[14][15][16]。
2022年から2024年まで声優事務所のビーフェクトと業務提携契約を結んでいた。
2025年1月10日、約15年間所属していたニューカムを2024年12月31日をもって退所し、2025年1月1日よりボイスキットに移籍したことを発表[17]。
Remove ads
人物
日本人の父、日本と韓国のハーフの母を持つクォーターである[18]。
「愛香」の名前の由来は「人を愛し、愛される人になる」という意味である[19]。
過去に事務所の社長から声優のオーディションの話を何度か貰ったことがあったが、経験のない自分には無理だと断っていた[7][20]。『ラブライブ!サンシャイン!!』のオーディションも社長から話がきたが、そのときは「チャレンジしてみたい」という思いになり、声優への挑戦を決めた[7]。オーディションの印象や合格後について、『ラブライブ!』のオーディションとは知らずに参加したが、『ラブライブ!』ならば今までやってきた歌やダンスを「生かせる[7]」と思ったと述べている[7]。歌手活動とは違った声優の仕事を経験することで、「自分の可能性をもっと広げられるのではないか」といった期待もあった[8]。
『ラブライブ!サンシャイン!!』にて自身が演じる善子について、普段の「堕天使ヨハネ(いわゆる「中二病」)」の際は難解な言葉を「暗めのトーンで格好をつけて口にする」が、時折不意に出るとき、あるいはスクールアイドル活動のときは「高い声」が出るとのことで、「悪魔と天使のように」演じ分ける過程で、自分自身も「いろいろな声が出せるんだと気付きました」と述べている[8]。
マルチな歌手を目標としている[21]。
人物的特徴として、Aqoursのメンバーである降幡愛は、「適応能力」や「集中と緩和の使い方が上手い」と述べている[22]。
趣味にカメラ、洋服を着ること、犬の散歩(2時間まで可)、特技にダンス(HIP-HOP、R&B 、LA-STYLE)をそれぞれ挙げている[21]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2016年
-
- ラブライブ!サンシャイン!!(2016年 - 2017年、津島善子[23]) - 2シリーズ[一覧 1]
- 2017年
-
- ピアシェ〜私のイタリアン〜(花月李依)
- いつだって僕らの恋は10センチだった。(生徒B)
- 2021年
-
- さよなら私のクラマー(天馬夕[24])
- 2023年
劇場アニメ
- ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年、津島善子[26])
- 映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(2021年、アナウンス)
Webアニメ
- 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 光景記(2022年 - 2023年、ヨハネ[25])
ゲーム
- 2016年
-
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(美脚姫 レグ・ボニート)
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル(2016年 - 2023年、津島善子[27])
- 2017年
-
- アルケミアストーリー(レイカ)
- 2018年
-
- ぷちぐるラブライブ!(津島善子)
- ドールズオーダー(ディナダン)
- グランブルーファンタジー(津島善子[28])
- ダイダロス: ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(アビー[29])
- 2019年
-
- トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-(村雲ナギサ[30])
- Shadowverse(津島善子)
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(2019年 - 2023年、津島善子[31])
- 2020年
- 2021年
- 2023年
-
- ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(2023年 - 2024年、津島善子[33])
- 幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-(ヨハネ[34])
- 2024年
吹き替え
朗読劇
- 選ばれなかった勇者の花嫁(2020年10月3日、4日、ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールA) - ヴィネット 役[38]
- 東京クロノス 渋谷隔絶(2024年3月30日・31日、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール) - 神谷ジュリ 役[39]
- 春とみどり(2024年4月29日、TOKYO FM HALL)- 橘春子 役[40][41]
- 幻調乱歩大系(2025年3月6日 - 9日、草月ホール)[42]
- 『アイディール・セミナー/Final session』(2025年6月4日 - 8日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) -桃瀬しずか 役[43]
- 岩井秀人(WARE)プロデュース『いきなり本読み!Voices』(2025年8月8日〈予定〉、草月ホール)[44]
- 幻調乱歩4 夜明けに怯える怪機城(2025年8月31日〈予定〉、イイノホール)[45]
ナレーション
CM
ラジオ
※はインターネット配信。
- ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院RADIO!!!(2016年 - 、HiBiKi Radio Station※・音泉※)[56]
- 「My Girl meets Aこえ」別冊マイガール 小林愛香の「AICAMPUS」(2018年 、AbemaRADIO※)[57]
- よ・み・き・か・せ(2019年、TOKYO FM・高橋みなみの これから、何する?内)[58]
- 小林愛香 “の!" LIFE CODE(2020年、FM802・802 Palette内)
- 声優NOTE(2020年、JFN系)
- 特命取材班 小林愛香(2020年 - 、OPENREC.tv※)[59][60]
インターネットテレビ
その他コンテンツ
Remove ads
書籍
雑誌・ムック
- 週刊ヤングジャンプ No.18(2017年3月30日、集英社)- プレゼントコーナー
- My Girl vol.21 “VOICE ACTRESS EDITION”(2018年3月17日、KADOKAWA)- 表紙、巻頭
- 週刊ヤングジャンプ No.18(2018年4月5日、集英社)- 巻頭
- VOICE Channel Vol.3(2018年4月28日、コスミック出版)- 表紙、巻頭
- Voice Actress CARNELIAN(2018年9月29日、学研プラス)- 表紙、巻頭
- My Girl vol.25 “VOICE ACTRESS EDITION"(2018年11月21日、KADOKAWA)- PICK UP(1st写真集先行カット) ※紙版にのみ掲載で電子版には未収録
- My Girl vol.26 “VOICE ACTRESS EDITION"(2019年1月26日、KADOKAWA)- FEATURE(撮り下ろしフォト、ロングインタビュー)
- 関西ウォーカー 2019年6号(2019年2月26日、KADOKAWA)- INTERVIEW & TALK
- blt graph.vol.42(2019年4月10日、東京ニュース通信社)- グラビア、インタビュー
- VOICE OVER girl's No.2(2019年7月19日、辰巳出版)- 表紙、巻頭、裏表紙
- 声優アニメディア 2020年3月号(2020年2月10日、学研プラス)- 裏表紙、巻末
- My Girl vol.29 “VOICE ACTRESS EDITION”(2020年2月21日、KADOKAWA)- 表紙、巻頭
- My Girl vol.31 “VOICE ACTRESS EDITION"(2020年11月10日、KADOKAWA)- SCENE_3(2021年カレンダー先行カット) ※紙版にのみ掲載で電子版には未収録
写真集
- 【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】小林愛香写真集「I can love Youuu!!!!!」(2018年4月5日、集英社、撮影:大江麻貴)
- 愛香(2018年12月11日、KADOKAWA、撮影:山本絢子)ISBN 978-4-04-896443-2[66][67]
- 愛香 Another Edition(2019年4月24日、KADOKAWA、撮影:山本絢子)ISBN 978-4-04-896550-7[68][69]
- hikari (2022年4月18日、KADOKAWA、撮影:大辻隆広) ISBN 978-4-04-896805-8
Remove ads
ディスコグラフィ
→Aqoursでの活動については「Aqours」を参照
シングル
配信限定
アルバム
映像作品
タイアップ曲
歌手参加作品
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads