トップQs
タイムライン
チャット
視点
山元町立山下中学校
宮城県山元町にあった中学校 ウィキペディアから
Remove ads
山元町立山下中学校(やまもとちょうりつ やましたちゅうがっこう)は、宮城県亘理郡山元町山寺字畑中にあった公立中学校。
所在地
- 宮城県亘理郡山元町山寺字畑中29
概要
沿革
- 1947年(昭和23年)4月18日 - 山下村立山下中学校開校。開校当初は山下小学校に間借りする。
- 1948年9月 - 山寺字畑中29(現在地)に中学専用校舎が完成し、移転。
- 1955年2月1日 - 町村合併により、山元町立山下中学校に改称。
- 1960年4月 - 国立宮城療養所で療養中の生徒のため、国立宮城療養所分教室(まつかぜ学園)を設置し、教員1名を配置。
- 1978年4月1日 - 国立宮城療養所分教室が宮城県立山元養護学校として独立。
- 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災発生。学校敷地に被災者を収容し、避難所となる。
- 2021年(令和3年)3月31日 - 坂元中学校と統合し、山元町立山元中学校が開校するのに伴い、閉校[1]。
卒業生
- 小坂誠 - 元プロ野球選手
- 齋藤恵太 - プロサッカー選手(福島ユナイテッドFC→略→ブラウブリッツ秋田)
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads