トップQs
タイムライン
チャット
視点
山田智和
日本の映像作家・映画監督 ウィキペディアから
Remove ads
山田 智和(やまだ ともかず、1987年 - )は、日本の映像作家・映画監督。写真家。CAVIAR所属[1]から現在は独立。クリエイティヴチーム「Tokyo Film」主宰[1]。
人物
東京都生まれ[1]。日本大学芸術学部映画学科映像コース出身[1][2]。
2013年、「47seconds」でCREATIVE HACK AWARD 2013グランプリ受賞[1]。2014年、同作でニューヨークフェスティバル2014銀賞受賞[1]。同年、「A Little Journey」がGR Short Movie Awardグランプリ受賞[1]。
MTV VMAJ 2018では「最優秀ビデオ賞 "Best Video of the Year"」を受賞[2]。SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019では、最も優れたミュージックビデオ・ディレクターに授与される「BEST VIDEO DIRECTOR」を受賞[1][2]。
2020年「60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門クラフト賞」にてディレクター賞を受賞[3]。同年、MTV VMAJ 2020「最優秀ビデオ賞 "Best Video of the Year"」を受賞[1][4]。
Remove ads
主な作品
長編映画
短編映画
- 「浮かび上がる」 (2012年アップルストア銀座上映)
- 「HOPE」 (2015年9月5日公開、オムニバス映画「TOKYO CITY GIRL」より)
ドラマ
ショートフィルム
- 「47seconds」(2013年) ※『WIRED Criative Huck Award 2013』グランプリ受賞作品
- 「TIFFANY BLUE」(2019年)[6]
- 「Tod's - Sounds of a Planet」 (2020年)
- 「PRADA Short film “Where is UFO?”」(2020年)
- 「Somewhere in The Snow」(2021年)
ミュージックビデオ
コマーシャル
- GMOクリック証券 (出演:新垣結衣)
- 「Life is Going on」篇(2017年3月)
- 「Life is Precious」編(2017年12月)
- 「Life is Your Life」編(2018年7月)
- 「Life is an instinct」編(2018年11月)
- 「Life is a Revolution」編(2019年4月)
- 「New Life is ...」編(2020年12月)
- Microsoft Surface 「Youth」(2017年3月)
- niko and... 「雨、のち、秋、冬。」編(2017年9月、出演:坂口健太郎、忽那汐里)
- Canon「"This" is my life. スペシャルムービー」(2017年10月、出演:成田凌)
- UNIQLO「Chara meets UNIQLO Xmas」(2017年12月)
- ベイクルーズ グループ40周年CM(2018年11月、出演:村上虹郎、SUMIRE)
- コカ・コーラ い・ろ・は・す 「きっとあしたも、いい感じ 」(2025年2月、出演 : 藤井風)
- コカ・コーラ 綾鷹「Mine or Yours」(2025年3月、出演 : 宇多田ヒカル)
写真
- 写真連載「TOKYO-GA」(スペースシャワーネットワーク『EYESCREAM』、2017年2月 - 、連載)
- 写真連載「虹の刻」(CCCメディアハウス『FIGARO japon』、2019年1月 - 、連載 ※俳優村上虹郎との共同名義)
- 『花椿』(資生堂、2018年夏号、表紙・巻頭20P)
- 『装苑』(文化出版局、2018年2、3月合併号、表紙・巻頭8P)
- 『VOGUE JAPAN』(コンデナスト・ジャパン、2019年1月号、巻頭特集「WOMEN OF THE YEAR 2018」12P)
CDジャケット
- 藤井風『満ちてゆく』
アーティスト写真
- 米津玄師(2019「海の幽霊」, 2023「月を見ていた」, 2024「さよーならまたいつか!」)
LIVE演出
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2018 魚図鑑ゼミナール VISUAL LIVE SESSION」
- 宮本浩次「バースデイコンサート at 作業場」(2020)
- 矢野顕子「矢野顕子の歌とピアノで宇宙へ行こう。」(2023)
- 宇多田ヒカル 「SCIENCE FICTION TOUR 2024」(2024)
LIVE DVD
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2015-2016」
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2017」
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads