トップQs
タイムライン
チャット
視点

川上塗料

日本の企業 ウィキペディアから

Remove ads

川上塗料株式会社(かわかみとりょう)は、兵庫県尼崎市に本社をおく、三井物産傘下の塗料製造販売をおこなう企業である。

概要 種類, 機関設計 ...
Remove ads

概要

三井物産傘下の中堅塗料メーカー。二輪車用は国内トップシェアである。「ネオアルキコート」を中心としたフタル酸樹脂塗料の発売を手始めに、家電製品、農業機械、工作機械、建設機械、カラー鋼板、建築物等の需要分野に提供している。

事業所

広告活動

  • 阪神甲子園球場 - ・阪神甲子園球場の内野アルプス照明塔3塁側の広告看板を出している。

沿革

  • 1901年明治34年)4月 - 創設者川上保太郎、国産初のエナメル・ワニス製造、販売を開始。
  • 1910年(明治43年)5月 - 大阪市西成区今池町に川上塗料製造所を設立。
  • 1931年昭和6年)8月 - 合名会社に改組し、横山栄一代表社員に就任。
  • 1945年(昭和20年)1月 - 川上塗料株式会社に改組。
  • 1953年(昭和28年)7月 - 大阪証券取引所に上場。
  • 1964年(昭和39年)10月 - 大阪証券取引所第二部に指定替え。
  • 1988年 (昭和63年) 11月 - アシュランドケミカル社(米国)と新規塗装システム(VIC)の技術導入契約を締結
  • 1990年 (平成2年) 2月 - DSMRESINSB B.V.D(オランダ)に粉体塗料の製造技術供与
  • 1991年 (平成3年) 8月 - ガスプロム社(ロシア)に天然ガスパイプライン用塗料納入開始
  • 1994年 (平成06年) 8月 - イーソンペイント社(タイ)に粉体塗料の製造技術供与
  • 1996年 (平成08年) 12月 - 建陽ペイント(韓国)にPCM塗料の製造技術供与
  • 2000年 (平成12年) 3月 - ハシンペイント(ベトナム)に二輪用塗料の技術供与
  • 2013年 (平成25年) 7月 - 大阪証券取引所と東京証券取引所との現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第2部に上場。
  • 2024年 (令和6年)6月 - 名古屋証券取引所メイン市場に上場[2]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads