トップQs
タイムライン
チャット
視点
愛知県道36号阿蔵本宿線
日本の愛知県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
愛知県道36号阿蔵本宿線(あいちけんどう36ごう あぞうもとじゅくせん)は、愛知県豊田市(旧東加茂郡下山村)から同県岡崎市に至る元主要地方道である。現在は国道473号に統合されている。
![]() |
Remove ads
概要
路線データ
- 起点:愛知県東加茂郡下山村阿蔵(現在:豊田市阿蔵町)
- 終点:愛知県岡崎市本宿町
- 延長:約36.5 km
沿革
- 1993年5月:廃止 愛知県道38号蒲郡本宿線とともに国道473号の一部に組み込まれる。
路線状況
別名
- 樫山街道(岡崎市)
地理
通過する自治体
接続する道路
- 愛知県道337号菅沼平瀬線 重複区間
- 愛知県道363号善夫大沼線 重複区間
- 国道301号(挙母街道) 重複区間
- 愛知県道35号岡崎設楽線(作手街道) 旧重複区間
- 旧愛知県道38号蒲郡本宿線(現国道473号)に接続
交差する道路
- 国道420号
- 愛知県道331号一色小久田線
- 愛知県道35号岡崎設楽線(作手街道) 旧重複区間
- 愛知県道335号南大須鴨田線
- 愛知県道333号切山夏山線
- 愛知県道37号岡崎清岳線(男川せせらぎ道)(月秋交差点)
- 国道1号(本宿駅東交差点)
沿線・周辺
![]() | この節の正確性に疑問が呈されています。 |
豊田市
- 豊田市立阿蔵小学校(閉校)
- 阿蔵簡易郵便局
- 愛知県警察足助警察署阿蔵駐在所
- 野原川観光センター
- あいち豊田農業協同組合 営農部下山ライスセンター
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
岡崎市
|
|
|
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
Remove ads
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads