トップQs
タイムライン
チャット
視点
扉-TO VILLA-
ウィキペディアから
Remove ads
『扉 -TO VILLA-』(とびら)は、JFN加盟の各局で放送されていた深夜のワイド番組である。放送時間は毎週月曜 - 木曜の25:00 - 28:00。
概要
TOKYO FMをはじめとするJFN各局ではこれまで、この枠では25:00から『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』が、27:00から『DAY BREAK』(一部局を除く)が放送されてきた。
2010年4月からは東阪の様々なDJが出演し、いろんな音楽の〝扉〟を開いていく番組が始まった。なお、『DAY BREAK』の28時台の枠は『音楽自由区。』になった。
また、TOKYO FMでは制作局(水除く)でありながら、放送休止や飛び乗りなどが行われる場合があり、その場合は裏送りまたはネット休止となる[1]。
2011年3月31日をもって放送を終了した[2]。これにともない、FM OSAKAは3年半ぶりにローカル編成へと戻り、水曜日DJを担当していたRIOは引き続き『rpm』のDJを担当する。
パーソナリティ
コーナー
月曜日
- 2010年9月27日まで
- 東京ガベージコレクション - 27:26頃 - 27:51頃。コーナーDJの平山夢明とレギュラーゲスト京極夏彦のフロート番組。京極はゲスト扱い。2009年10月5日から2010年3月29日までエフエム東京ローカルで放送された『バッカみたい 聴いてランナイ!』の全国ネット拡大版になる。2010年9月27日をもって全国ネット放送終了。その後は東京ローカルに戻って継続。
火曜日
水曜日
木曜日
- Midnight Driving - 雑誌『CAR and DRIVER』と連動したコーナー。東京ローカルだった番組『山内トモコのTOKYOエンタテイメント・ステーション』にも同様のコーナーがあった。
ネット局
フルネット局
飛び乗り局
- Hi-Six(26:00飛び乗り)
- Kiss-FM KOBE(木、27:00飛び乗り)
飛び降り局
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads