トップQs
タイムライン
チャット
視点

新宿三丁目イーストビル

東京都新宿区にある複合商業施設 ウィキペディアから

新宿三丁目イーストビルmap
Remove ads

新宿三丁目イーストビル(しんじゅくさんちょうめイーストビル)は、東京都新宿区新宿3-1-26にある複合商業施設およびビルの名称である。

Thumb
新宿三丁目イーストビル。1階から8階に新宿マルイアネックス、9階から13階に新宿バルト9が入居している。

2007年1月に竣工、同年2月に開業。1階から8階にデパート新宿マルイアネックス、9階から13階にシネマコンプレックス新宿バルト9(WALD 9)が入居している。地上14階・地下3階建て、高さ80m。

本項目では、かつて同地に存在していた映画館新宿東映会館』についても記述する。

概要

要約
視点

新宿バルト9

概要 新宿バルト9Shinjuku WALD9, 情報 ...

新宿バルト9(しんじゅくバルトナイン、Shinjuku WALD 9(Wald(ヴァルト)はドイツ語で「森」の意))は、旧東映映画館の代替施設として2007年2月9日に開業。新宿ピカデリーTOHOシネマズ新宿と並び新宿区域内での大型シネコンである。全スクリーン共デジタル上映に対応している。また、スモーキングルームも完備している。従来の東映だけでなく、東宝松竹東急系の作品も中心に上映をしている。年に数回、チェーンマスターになることもある[注 1]。 また、2022年12月1日には、シアター6にドルビーシネマを導入した[2][3]

さらに見る スクリーン, 座席数 ...

新宿マルイアネックス

概要 新宿マルイアネックス SHINJUKU MARUI ANNEX, 店舗概要 ...

新宿マルイアネックス(しんじゅくマルイアネックス、Shinjuku OIOI ANNEX)は、2007年2月にマルイシティ-1(OICITY-1)として開業。2009年4月24日に現在の名称に変更し同年9月18日にリニューアルオープン。模型店や小物店などを構え、新メンズ館[注 2]をアピールしている。7Fにプラモデル鉄道模型などを販売している模型店、8Fにレストラン街「OIOI The Dish」がある。

Remove ads

新宿東映会館

概要 新宿東映会館Shinjuku Toei Theater, 情報 ...

新宿東映会館(しんじゅくとうえいかいかん)は、1957年に渋谷東映(現:渋谷TOEI)に続く東映の直営モデル劇場としてオープン。1,450席を誇る大劇場としてスタートしたが、その後は洋画ロードショー館「新宿東映パラス」を新設。1972年に改装し、4館体制となる。数多くの邦画・洋画を上映してきたが、建物の老朽化を理由に2004年1月9日をもって閉館となった。閉館後、新宿スカラ(2007年2月8日閉館)が新宿区内における東映系チェーンマスターの代替機能を請け負っていた。

さらに見る 館名, 座席数 (閉館時) ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads