トップQs
タイムライン
チャット
視点

新田原駅

福岡県行橋市にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

新田原駅map
Remove ads

新田原駅(しんでんばるえき)は、福岡県行橋市大字道場寺にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である[1]

概要 新田原駅, 所在地 ...

行橋市南部の住宅地域に存在し、北九州の通勤通学圏内にあり[1]、ラッシュ時を中心に小倉方面への利用客が多い。当駅発着の列車もある。また、隣接するみやこ町豊津地区の最寄駅でもあるため、この地域の住民も利用する。

Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

Thumb
ホーム(2018年4月。奥は築城方面)

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。

2番乗り場からは日中毎時1本小倉方面への折返し列車があり朝夕を含め多数運行されている[1]。駅本屋は鉄筋コンクリート[1]

無人駅。かつてはJR九州鉄道営業が駅業務を遂行する業務委託駅で、みどりの窓口が設置されていた[1]。2011年に利用停止となったJR九州のプリペイドカードワイワイカードは当駅まで利用可能であった。自動改札機が設置されており、2009年導入のSUGOCA利用可能駅である。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

利用状況

2023年度の乗車人員は687人/日である[13]

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

バス路線

太陽交通JR新田原駅バス停(駅前の国道10号上)

その他

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
快速
通過
普通
南行橋駅 - 新田原駅 - 築城駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads