トップQs
タイムライン
チャット
視点

日の後

名古屋市守山区の地名 ウィキペディアから

日の後
Remove ads

日の後(ひのご)は、愛知県名古屋市守山区にある地名。町名としての日の後と大字吉根内の字としての日ノ後があるが、当項では前者を扱う。後者については大字吉根の項を参照のこと。住居表示未実施[WEB 6]

概要 日の後, 国 ...
概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Remove ads

地理

名古屋市守山区志段味地区に位置する。東は桜坂、北は東禅寺、西は平池東、南は泉が丘に接する。

歴史

地名の由来

町名は大字吉根の字日ノ後に由来するとみられる。

沿革

  • 1984年(昭和59年)3月30日 - 吉根特定土地区画整理組合設立認可
  • 2006年平成18年)11月25日 - 守山区大字吉根字太鼓ヶ根・字日ノ後の各一部により日の後として成立[WEB 1]

世帯数と人口

2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 3]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

2010年(平成22年) 430人[WEB 7]
2015年(平成27年) 513人[WEB 8]

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 9]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 10]。なお、小学校は学校選択制度を導入しておらず、番毎で各学校に指定されている。

交通

その他

日本郵便

脚注

WEB

  1. 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2013年6月6日). 名古屋市守山区の一部で町名・町界変更を実施(平成18年11月25日実施)”. 名古屋市役所. 2014年11月30日閲覧。
  2. 愛知県名古屋市守山区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年5月8日閲覧。
  3. 町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)”. 名古屋市 (2019年4月22日). 2019年4月23日閲覧。
  4. 郵便番号”. 日本郵便. 2019年3月17日閲覧。
  5. 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月6日閲覧。
  6. 守山区の町名一覧”. 名古屋市 (2015年10月21日). 2019年5月8日閲覧。
  7. 総務省統計局 (2012年1月20日). 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  8. 総務省統計局 (2017年1月27日). 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  9. 市立小・中学校の通学区域一覧”. 名古屋市 (2018年11月10日). 2019年1月14日閲覧。
  10. 郵便番号簿 2018年度版 (PDF). 日本郵便. 2019年5月8日閲覧。
Remove ads

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、日の後に関するカテゴリがあります。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads