トップQs
タイムライン
チャット
視点

星置

札幌市手稲区の地名 ウィキペディアから

星置
Remove ads

星置(ほしおき)は、北海道札幌市手稲区にある地名。北西部の星観緑地付近は手稲星置、JR函館線以南の区域は星置南と町名が分かれているが本項で併せて説明する。

概要 星置, 国 ...

地名の由来

星置という地名の由来には諸説ある。一説にはアイヌ語で「崖の・その下」を表す「ペㇱポキ」に由来するとされるが定かではない[3]。安政4年に開削された札幌越新道(銭函から札幌を通り千歳を結ぶ道。現在の国道5号国道36号の前身)の記録には「ホシボッケ」の地名がある。

現在星置と称する地名の範囲は、1942年の手稲村の字名改正により旧大字山口村の一部が星置とされたものであるが、それまでは、旧下手稲村の範囲であった稲穂、金山を含む総称として使われていた[4]

地理

札幌市北西部、手稲区の西部に位置する閑静な住宅地である。北は手稲山口、南は稲穂及び金山、東は及び明日風、西は小樽市銭函及び星野町)と接する。

地区最西端の星観緑地、最東端の星置公園のほか、ミズバショウの群生する星置緑地があり、自然に恵まれた地区である。

河川

  • 星置川 - 地区西部を流れる。星置南と小樽市星野町との境界をなす。上流(金山地区)には星置の滝がある。
  • 濁川(天の川)
  • 山口運河(手稲山口川)

住所

さらに見る 町丁, 郵便番号 ...

歴史

公共施設

公的機関

警察

教育機関

学校教育以外の施設

経済・産業

商業施設

スーパーマーケット・ディスカウントストア

星置地区の北に位置する手稲山口地区には、パストラル星置が所在する(市道の下手稲通を挟んで隣接)。

金融機関

郵便

  • 手稲星置駅前郵便局(星置1-3)
  • 手稲星置簡易郵便局(星置2-7)

交通

鉄道

道路

  • 北部を下手稲通、南部を国道5号が走る。また星置駅の東側を曲長通が南北に走っており、線路で分断された地区を結んでいる。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads