トップQs
タイムライン
チャット
視点

星置駅

北海道札幌市手稲区にある北海道旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

星置駅map
Remove ads

星置駅(ほしおきえき)は、北海道札幌市手稲区星置1条3丁目にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線である。駅番号はS09電報略号ホシ

概要 星置駅, 所在地 ...
Thumb
南口(2018年8月)
Thumb
西口(2017年5月)
Remove ads

歴史

当駅設置以前の1923年大正12年)3月6日に、当地には星置仮信号場が開業していたが後年(時期不明)廃止されている。

年表

駅名の由来

駅設置の際、星置団地と隣接していることと住民の要望から命名された[2]

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線(ホーム長:180m[7])を持つ橋上駅。駅舎の入口上部には、虹と星のマークが描かれている。

手稲駅管理の業務委託駅北海道ジェイ・アール・サービスネット)。みどりの窓口自動券売機話せる券売機[1]自動改札機AED設置。

出口は南口、北口、西口の3か所。崖下に線路が走っているため、北口と西口からは階段を昇って、南口からは階段を降りて駅舎に入る。

1995年3月にほしみ駅が開業するまでは、当駅始終着の列車が設定されていた。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:JR北海道:駅の情報検索

利用状況

2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員5,930人である[7]

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

駅周辺は伊藤忠商事伊藤忠都市開発などが開発した高層マンションが林立する新興住宅街であるほか、星置地区の北部はニュータウンの造成が進んでいる。駅直結のスーパーマーケットや商店街がある。南側は丘の上を国道5号が走る。

北口・西口

南口

かつて周辺にあった施設

北口・西口
南口
Remove ads

バス路線

北口の駅前広場に「星置駅」停留所があるほか、南口すぐそばに「手稲稲穂1条7丁目北」停留所がある。いずれもジェイ・アール北海道バス札樽線[9]

星置駅停留所
Thumb
駅北口ターミナル(2011年5月)
手稲稲穂1条7丁目北停留所

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
函館本線
ほしみ駅 (S10) - 星置駅 (S09) - 稲穂駅 (S08)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads