トップQs
タイムライン
チャット
視点
朝乃涛誠
元大相撲力士 (1971-) ウィキペディアから
Remove ads
朝乃涛 誠(あさのなみ まこと、1971年6月19日 - )は、青森県北津軽郡中泊町出身で若松部屋所属の元大相撲力士。本名は太田 誠(おおた まこと)、身長187cm、体重140kg。最高位は東十両3枚目(1993年3月場所)。得意技は左四つ、寄り。血液型はB型。
来歴
小学校時代から相撲を始め、五所川原農林高校時代は全国大会に出場するなど活躍した。相撲部監督から、部屋を継承することが決したばかりの若松親方(現・高砂親方、元大関・朝潮)を紹介され、卒業と同時に若松部屋に入門した。1990年3月場所に初土俵を踏んだ。翌7月場所にいきなり序ノ口優勝を果たすと、勝ち越しを続け一気に幕下まで番付を上げた。幕下上位でやや苦労したが、1993年1月場所には同部屋の朝乃若(現・若松親方)と共に十両に昇進した。「野性的な相撲」とNHKの大相撲放送で解説されたほどの速攻の四つ相撲が得意で、前褌を取ると力を発揮し、その場所は10勝5敗と終盤まで優勝争いに加わった。しかし翌3月場所前に右膝を故障したため途中休場(のちに再出場)。怪我の調子が軽かったため、5月場所出場を踏み切ったが中日の取り組みで反対の左膝の十字靱帯を断裂し再び休場を余儀なくされ、翌場所以降も休場が続き、序二段160枚目まで番付を落とした。これは十両経験者としては昭和以降、当時3位の最低記録である。幕下までは番付を戻したものの、幕下に定着することが出来ずに1999年7月場所を最後に現役を引退した。
Remove ads
主な戦績
- 通算成績:199勝166敗52休 勝率.545
- 十両成績:17勝19敗9休 勝率.472
- 現役在位:57場所
- 十両在位:3場所
- 各段優勝
- 序二段優勝:1回(1996年3月場所)
- 序ノ口優勝:1回(1990年5月場所)
場所別成績
改名歴
- 太田 誠(おおた まこと)1990年3月場所 - 1992年9月場所
- 朝乃涛 誠(あさのなみ-)1992年11月場所 - 1995年3月場所
- 朝太田 誠(あさおおた-)1995年5月場所 - 1999年7月場所
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads