トップQs
タイムライン
チャット
視点
滋賀県立アイスアリーナ
滋賀県大津市にあるスケート場 ウィキペディアから
Remove ads
滋賀県立アイスアリーナ(しがけんりつアイスアリーナ、英語: Shiga Prefectural Ice Arena)は、滋賀県大津市瀬田大江町にあるスケート場である。滋賀県が土地を所有し、SPNグループ[注 1]が指定管理者として運営している。
Remove ads
概要
年間を通してアイススポーツを楽しめる施設として2000年(平成12年)11月に開設し[1]、2006年(平成18年)4月から指定管理者制度を導入した[5]。当施設はびわこ文化公園都市の西端に位置する[6]。スケート以外の主な用途はアイスホッケー・フィギュアスケート・ショートトラックであるが[1]、競技会やアイスショーなどのイベントを開催することがある[注 2][7][8]。
歴史
Remove ads
著名人のイベント使用実績
施設
この施設は鉄筋コンクリート造と鉄骨構造の複合構造を採用した地上2階建の建築物[6]。設計は眺望に優れた立地を活かすべく意識された[6]。2階部分にはテラスが設けられ、建設発生土をその部分まで覆うことで残土の発生を抑制し、建物と風景の一体感を生んで自然に溶け込む建築物としている[6]。屋外では琵琶湖の汚泥を原料とした外装タイルや下水汚泥の溶融スラグを活用したコンクリート二次製品などのリサイクル材が積極的に活用されている[6]。
屋内
駐車場
Remove ads
アクセス
- 公共交通機関
- 自動車
- 名神高速道路
- 瀬田東インターチェンジ下車、約3分(同ICは京滋バイパス(高速道路)のインターチェンジを併設)[23]。
- 瀬田西インターチェンジ下車、約5分[23]。
- 新名神高速道路
- 草津田上インターチェンジ下車、約5分[23]。
- 滋賀県道2号大津能登川長浜線(山手幹線)付近に所在。
- 草津田上インターチェンジ下車、約5分[23]。
- 名神高速道路
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads