トップQs
タイムライン
チャット
視点

李源国

ウィキペディアから

Remove ads

李 源国(イ・ウォングク、韓国語이원국メキシコ名:エルネスト・カルロス(Ernest Carlos)、1948年5月10日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身[注 1]の元プロ野球選手投手)。現在はメキシコ国籍。右投げ右打ち。日本プロ野球NPB)での登録名の読みは日本語読みの「り げんこく」[3][2]

概要 基本情報, 国籍 ...
概要 イ・ウォングク, 各種表記 ...
Remove ads

経歴

1948年、韓国に生まれる。

京城中央高校より、1966年日本へ渡り、東京オリオンズ[注 2]へ入団・プロ入り。重い速球と角度のよいカーブが武器。1967年8月19日の対阪急ブレーブス戦に登板し1回と1/3イニングを投げ2連打2失点したのが、日本での唯一の登板であった[4][注 3]。同年限りで東京オリオンズを退団[注 4]

1968年に、アメリカ合衆国へ渡り、サンフランシスコ・ジャイアンツと契約して、1970年までマイナーリーグで過ごす。

1972年よりリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルへ移り、1982年までに通算149勝128敗8セーブの成績をあげる。その間にメキシコ国籍も取得し、メキシコ名をエルネスト・カルロス(Ernesto Carlos)とした。リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルでは殿堂入り候補ともなっているほどの大活躍をした。

1983年に、韓国へ渡り、1億5000ウォンという高額年俸で、MBC青龍に入団したが、8試合で1勝1敗と期待された成績を残すことができず、メキシコに帰国した。

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...

背番号

  • 29 (1966年 - 1967年、1983年)[6][7]

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads