トップQs
タイムライン
チャット
視点

東尾道駅

広島県尾道市高須町にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

東尾道駅map
Remove ads

東尾道駅(ひがしおのみちえき)は、広島県尾道市高須町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。駅番号はJR-X17

概要 東尾道駅, 所在地 ...
Thumb
駅舎北側(2008年2月)
Remove ads

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する[1]地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。鉄骨製の橋上駅舎を有し、南東側から見ると少し高いところに線路とプラットホームが敷かれている。

エレベーターは設置されていないが、ホームと外をつなぐスロープが設置されており、駅舎を通らずにホームに入ることができる。このスロープは通常は閉鎖されており、利用する場合は専用のインターホンで尾道駅に連絡して開放してもらう必要がある。

無人駅である。ICOCA対応の自動改札機が導入されている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

利用状況

「統計おのみち」によると、1日平均乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

平地の少ない尾道市にあって希少な平地に恵まれた地区で住宅や商店が増加し、駅を中心にして賃貸アパート・分譲マンション・戸建て住宅などが建ち並ぶ。南東口は歩道・車道とも整備された新興住宅地。北西口は国道から山手にかけて民家が構えている。また国道2号を挟むようにしてロードサイド店舗が福山市松永地区まで連続して建ち並んでいて一体的な市街地を形成している。

  • 尾道警察署高須交番
  • 黒崎憩いの遊歩道
  • 東尾道駅前郵便局
  • 高須郵便局
  • ふれあいホームタウン尾道
  • JA尾道市高須支所

バス路線

おのみちバスの路線が発着する[9][10]。駅開業と同時におのみちバス(当時は尾道市営バス)と共に鞆鉄道も乗入れていた。広島空港へのリムジンバスも運行されていた。

  • 1 市内本線西行:尾道駅前 / 高須車庫
  • 21 市内本線西行:鳴滝登山口
  • 8・80: 尾道工業団地線:バイパス東口
  • 80 尾道工業団地線:尾道工業団地

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
X 山陽本線
松永駅 (JR-X16) - 東尾道駅 (JR-X17) - 尾道駅 (JR-X18)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads