トップQs
タイムライン
チャット
視点

東山駅 (京都府)

京都府京都市東山区にある京都市営地下鉄の駅 ウィキペディアから

東山駅 (京都府)map
Remove ads

東山駅(ひがしやまえき)は、京都府京都市東山区大井手町にある、京都市営地下鉄東西線。駅番号はT10。地下鉄開業以前の京阪京津線時代は東山三条駅

概要 東山駅, 所在地 ...

歴史

東西線開業まで、駅直上の三条通には京阪京津線(御陵 - 京津三条間)が敷設されており、当駅付近には東山三条駅が設置されていた。

駅施設は第三セクター京都高速鉄道が建設を担当した(京都市営地下鉄東西線#歴史も参照)。

年表

駅構造

ホームは地下3層にある。他の東西線の駅と同様、1面2線の島式ホームとなっており、ホームドアが設置されている。

トイレは改札内奥にある。

東西線の駅は駅ごとにステーションカラーが制定されており、当駅のステーションカラーは菖蒲色である。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
付記事項
  • 2007年(平成19年)4月より、券売機前に京都市営バスの接近表示盤が設置された。
  • 京都・東山花灯路の開催中には、改札外コンコースに床置きの行灯が置かれる。

出口

さらに見る 出口番号, 方角 ...
Remove ads

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員は20,230人である[3]

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下記の通り[4][5][6]

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

駅のやや西に東山三条交差点(三条通東大路通の交点)がある。平安神宮など岡崎公園一帯の観光地へも近い。

三条通より北
三条通より南

バス路線

最寄りのバス停は東山三条(地下鉄東山駅)停留所。市バス京都バス京阪バスが停車する。

観光シーズンの最繁忙期には、東山三条バス停を経由して京都駅に向かう市バスの乗客に対して、当駅から京都駅までの地下鉄線も利用できる振替輸送の措置が採られることがある。なお、この措置は東山三条以南の京都市内の道路渋滞が激しい場合に状況を判断して実施される[7]

京都市営バス

京都バス

  • 東大路通南行(Dのりば)
    • 18系統:祇園・京都駅 行(土休日の1往復のみ)
    • 臨東山系統:祇園・京都駅 行
  • 東大路通北行(Eのりば)
    • 18系統:百万遍・宝ヶ池・大原 行(土休日の1往復のみ)
    • 臨東山系統:高野橋東詰行

京阪バス

  • 三条通東行(Aのりば)
  • 三条通西行(Bのりば)
    • 17号経路:三条通 三条京阪 行
    • 19号経路:三条通 四条河原町 行(四条河原町からは山科駅行として運転)
    • 56号経路:三条通 三条京阪 行
    • 56A号経路:三条通 三条京阪 行
Remove ads

隣の駅

京都市営地下鉄
T 東西線
蹴上駅 (T09) - 東山駅 (T10) - 三条京阪駅 (T11)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads