トップQs
タイムライン
チャット
視点
東福島駅
福島県福島市にある東日本旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
東福島駅(ひがしふくしまえき)は、福島県福島市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)東北本線の駅である[3]。
Remove ads
歴史
Remove ads
駅構造
島式ホーム1面2線と木造駅舎をもつ地上駅である。このほか、ホームのない側線が2本(下り1番線・下り2番線)がある。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。
福島統括センター(福島駅)管理の業務委託駅(JR東日本東北総合サービス委託)である。なお、阿武隈急行線が合流する矢野目信号場の設備までが当駅の構内となっている。
構内には、Suica対応自動券売機と簡易Suica改札機などがある。
のりば
- 改札口(2022年5月)
- 窓口と自動券売機(2022年5月)
- ホーム(2022年5月)
東福島オフレールステーション
東福島オフレールステーション(略称:東福島ORS)は、JR貨物東福島駅に属し、旅客駅の南側にある。コンテナ集配基地である。コンテナ貨物(12フィートコンテナのみ)を取り扱っており、貨物列車代替のトラック便が郡山貨物ターミナル駅との間で1日3往復運行されている。
なお、JR貨物東福島駅は、1998年(平成10年)より貨物列車の発着がない自動車代行駅になり、その後2006年(平成18年)より一部がオフレールステーションとなっている。
利用状況
JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は696人である[利用客数 1]。
2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。
Remove ads
駅周辺
- 福島県道387号飯坂保原線
- 県道387号を西進し、国道13号を北西に進むと東北自動車道福島飯坂インターチェンジに行ける。
- 福島県道155号飯坂瀬ノ上線
- 蛭川
- 八反田川
- 駅東側
- 阿武隈急行卸町駅・福島学院前駅
- 福島東郵便局
- 大原看護専門学校
- 大原医療センター
- 福島学院大学宮代キャンパス
- 福島市立北信中学校
- 福島市役所北信支所・福島市北信学習センター
- 福島市中央卸売市場
- ヨークベニマル瀬上店
- 福島県道197号東福島停車場線
- 福島県道353号国見福島線
- 駅西側
- 福島ゴム
- 福島高速バスターミナル
バス路線
「東福島駅前」停留所にて、福島交通(福島支社)の路線バスが発着する。
- 宮代団地線:福島駅東口/宮代団地
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads