トップQs
タイムライン
チャット
視点
バズ (バンド)
日本のフォークデュオ ウィキペディアから
Remove ads
バズ(BUZZ)は、小出博志[1](こいで ひろし、1951年2月13日 - )と東郷昌和(とうごう まさかず、1952年4月29日 - )による日本のフォークデュオである。
概要
小出、東郷とも東京都出身[2]。小出博志は東海大学在学中にバンド「インディアンアップル」を結成。その後高橋信之を中心としたグループ「ステージフライト」に参加。
東郷昌和は立教中学校(現:立教池袋中学校)時代の同級生であった高橋幸宏(高橋信之の弟、のちに昌和の姉と結婚[3])とバンド「ブッダズ・ナルシィーシィー」を結成。
1972年6月、高橋信之のプロデュースで「BUZZ」を結成[4]。高橋信之がCM業界で活躍していた縁で、日産スカイラインのCMソングを担当することになり[4]、同年11月25日、同CMソングに起用された「ケンとメリー〜愛と風のように〜」でレコードデビュー。オリコンチャート19位まで昇るヒットとなり、33万枚[5]を売り上げた。なお、CMバージョンはレコード化されたものとは歌詞が異なる。
1979年に吉田拓郎の篠島コンサートにバックコーラスとして参加。
1980年代は松任谷由実、松田聖子の作品のバックコーラスを多数担当した。1982年に解散。
2007年に25年ぶりに活動を再開。
2010年4月にはポニーキャニオンからアルバム『Back to the beginning』をリリースした。
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
アルバム
東郷昌和ソロ
佐伯博志ソロ
宣伝非売品シングル(BUZZ名義)
(作詞:石丸淳一、作曲:稲垣達志)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads