トップQs
タイムライン
チャット
視点

松飛台駅

千葉県松戸市紙敷にある北総鉄道の駅 ウィキペディアから

松飛台駅map
Remove ads

松飛台駅(まつひだいえき)は、千葉県松戸市紙敷一丁目にある、北総鉄道北総線である。駅番号HS06[2]

概要 松飛台駅, 所在地 ...
Thumb
南口(2024年7月)

歴史

駅近くに東京都立八柱霊園が所在することから、八柱霊園という副駅名が付与されている。

駅名の由来

駅北側の地名でもある「松飛台」は、旧陸軍が監督した逓信省航空局中央乗員養成所[4][注釈 1] の飛行場の滑走路が所在した台地に由来する。格納庫等があった東が松戸駐屯地、誘導路があった西が八柱霊園の一部に当たる。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。将来の10両編成化に対応し、大町方にホームを延長することが可能な設計となっている。ホーム階と改札コンコース階を連絡するエレベーターが設置されている。

駅舎は市川市大町との境界上に位置し(駅構内に市の境界線が存在)、駅北側が松戸市、南側が市川市となっている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

2020年度の1日平均乗降人員は3,903人であり、[5] 北総線15駅の中では新柴又駅に次ぎ第12位。 マブチモーター本社の最寄り駅であり、当社への通勤客が多い。

近年の一日平均乗車人員推移は下表の通り。

さらに見る 年度, 一日平均 乗車人員 ...

駅周辺

開業当時の駅前は雑木林であったが、その後の造成によりマンション住宅地となっている。北口側(松戸市側)には松飛台工業団地・八柱霊園があり、南口側(市川市側)には国道464号が走り、住宅地を抜けると梨園が多く点在している。

北口

Thumb
松戸南郵便局
Thumb
マブチモーター本社
行政機関・公共施設・郵便局等
教育施設
企業
観光名所・その他

南口

Thumb
市川市動植物園
教育施設
観光名所・その他
Remove ads

バス路線

北口

京成バス千葉ウエスト

さらに見る 系統, 経由地 ...

南口

市川市コミュニティバス京成バス市川営業所に運行委託)

  • 北東部ルート
さらに見る ルート, 経由地 ...

当駅が登場する主な作品

• 映画「電車男」(2006年放映)

2000年(平成12年)度公開された日本映画『クロスファイア』(矢田亜希子主演、宮部みゆき原作)の重要なシーンの一つに松飛台駅北口の新京成バス五香駅西口行きの停留所付近が使われている(映画中の重要シーンの場面で登場人物の後ろにマブチモーターの看板が確認できる)。

隣の駅

北総鉄道
HS 北総線
特急
通過
普通
東松戸駅 (HS05) - 松飛台駅 (HS06) - 大町駅 (HS07)

成田スカイアクセス線との共用区間ではあるが、当駅には京成電鉄が運行する列車は停車しない[19]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads