トップQs
タイムライン
チャット
視点
林真輝
ウィキペディアから
Remove ads
林 真輝(はやし まさき、1981年2月14日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手(内野手)。
Remove ads
経歴
中京大学附属中京高等学校2年時の1997年に第69回選抜高等学校野球大会に出場、3番打者として準優勝に貢献。
立命館大学に進学し、4年生時には当時のシーズン最多安打記録を達成する。その後、社会人野球の東海理化で活躍。
2005年に四国アイランドリーグ・愛媛マンダリンパイレーツに入団。
入団1年目は首位打者を獲得する[1]。この年に記録した107安打は、2009年に高知ファイティングドッグスのフランシスコ・カラバイヨが更新するまでリーグ記録だった[2]。
入団2年目の2006年はチームの2代目キャプテンを務め[3]、打点王を獲得した[4]。
翌2007年からは高知ファイティングドッグスへ移籍[5]、登録名を「マサキ」に変更した[6]。
2008年、登録名を「真輝」に変更し、外野手に戻ってスタートしたが[7]、一塁手での出場が多くなり、一塁手でリーグのベストナインに選ばれる[8]。このシーズンはチームのキャプテンも務めた[9]。シーズン終了後に退団し[10]、愛知県のクラブチームであるエイデン愛工大OBブリッツに移籍した[要出典]。林がプロ野球ドラフト会議で指名を受けられなかった点について、高知でチームメイトでもあった梶田宙(コメント当時は高知球団社長)は「あの頃はリーグができて間もなくでしたから、アイランドリーグの認知度がなかったこともあるでしょう。いまから思うと、もったいないですね」と2015年に述べている[2]。
2025年2月6日、学生野球資格回復研修受講に伴い、同資格を回復した[11]。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
各年度の太字はリーグ最高
タイトル
- 首位打者1回:2005年
- 打点王1回:2006年
表彰
- ベストナイン3回:三塁手(2005年、2006年)、一塁手(2008年)
背番号
- 3 (2005年 - 2006年)
- 14 (2007年 - 2008年)
登録名
- 林 真輝(2005年 - 2006年)
- マサキ(2007年)
- 真輝(2008年)
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads