トップQs
タイムライン
チャット
視点
柳瀬洋平
ウィキペディアから
Remove ads
柳瀬 洋平(やなせ ようへい、1976年8月6日[1] - )は、ミヤギテレビのアナウンサー。
来歴・人物
東京都世田谷区出身[1]。成蹊大学を卒業後、1999年にミヤギテレビに入社[1]。
2004年6月から2008年3月まで、朝の生放送ワイド番組『ズームイン!!SUPER』番組内において宮城のキャスターを務めていた。その他、サッカーなどスポーツ中継の実況などを主に担当。
2004年10月23日に発生した新潟県中越地震ではNNN取材団の一員として現地リポーター、2005年8月16日に発生した宮城県沖地震では天井タイルが落下したスポパーク松森から初めての生中継を[1]、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震・東日本大震災ではNHKよりも先に、激震に見舞われた仙台から生の声を日本中へ届けた。
2008年3月31日より、定年退職する竹鼻純の後任として『Newsリアルタイムミヤギ』のキャスターを務める。2010年3月29日からは『ミヤギnews every.』のキャスターを引き続き担当することになった。
2010年にアナウンサーの後輩の深井ゆきえと結婚。同年12月に第1子(長女)、2013年7月に第2子(次女)が誕生して以降は二女の父である。
2020年に第41回NNSアナウンス大賞テレビ部門大賞を受賞[3]。
耳が動くのが特徴。また、スキューバダイビングの資格を取得。
Remove ads
現在の担当番組
- ミヤギnews every.(キャスター)
過去の担当番組
- ズームイン!!SUPER(宮城担当)
- Newsリアルタイムミヤギ(キャスター)
- OH!バンデス「早バンnews every.」
- サッカー中継(ベガルタ仙台戦、全国高等学校サッカー選手権大会、仙台カップ国際ユースサッカー大会、カメイカップ東北ユースサッカー選抜大会)
- 全日本大学女子駅伝対校選手権大会(中継所実況)
- がんばろう!宮城 復興への道(キャスター)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads