トップQs
タイムライン
チャット
視点

栄生

名古屋市西区の地名 ウィキペディアから

栄生
Remove ads

栄生(さこう)は、愛知県名古屋市西区の町名。現行行政地名は栄生一丁目から栄生三丁目。住居表示実施済み[WEB 5]

概要 栄生, 国 ...
Remove ads

地理

名古屋市西区の南部に位置し、東と南東に則武新町、北に名西枇杷島、西に中村区栄生町と中村区塩池町と接する。

歴史

沿革

  • 1994年(平成6年)2月14日 - 西区栄生一丁目・栄生二丁目・栄生三丁目が以下のとおり成立する[1]
    • 西区栄生一丁目 - 藤ノ宮通1丁目・2丁目・3丁目の各一部、上更通1丁目・2丁目の各一部、縁場町2丁目の全域、1丁目の一部、大道町2丁目の全域、1丁目の一部[1]
    • 西区栄生二丁目 - 藤ノ宮通2丁目・3丁目の各一部、松前町2丁目・3丁目・1丁目の全域、松西町2丁目・1丁目の各一部[1]
    • 西区栄生三丁目 - 藤ノ宮通1丁目・2丁目の各一部、松西町2丁目・1丁目の各一部[1]

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 4,483人[WEB 6]
2000年(平成12年) 4,155人[WEB 7]
2005年(平成17年) 4,362人[WEB 8]
2010年(平成22年) 4,080人[WEB 9]
2015年(平成27年) 4,076人[WEB 10]

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 11]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 12]

さらに見る 丁目, 番・番地等 ...

交通

鉄道

道路

施設

栄生一丁目

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
300 m
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
略地図
1
愛知県済生会リハビリテーション病院
2
名古屋市西文化センター
3
名古屋市立栄生小学校
4
マコロン製菓本社
5
名古屋厚生会館
6
愛知県土地改良事業団体連合会
7
名古屋市営大道荘
8
栄生公園
9
藤の宮保育園
10
ティア栄生
1982年(昭和57年)7月8日、館内に名古屋市西図書館の配本所として「にしぶん文庫」が設置されている[WEB 13]。この文庫は毎月第2および第4木曜日に開放され、午後3時30分から午後7時までの間貸出業務を行っている[WEB 13]
  • 名古屋市立栄生小学校
  • マコロン製菓本社
  • 名古屋厚生会館
  • 愛知県土地改良事業団体連合会
  • 名古屋市営大道荘
  • 栄生公園
  • 藤の宮保育園
  • ティア栄生

栄生二丁目

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
300 m
6
5
4
3
2
1
略地図
1
名鉄栄生駅
2
名鉄病院
3
名鉄看護専門学校
4
栄生稲荷社
5
栄生コミュニティセンター
6
天理教栄生分教会

栄生三丁目

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
300 m
4
3
2
1
略地図
1
名古屋上更通郵便局
2
名古屋銀行枇杷島通支店
3
法敬寺
4
天理教薫西分教会
Remove ads

その他

日本郵便

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads