トップQs
タイムライン
チャット
視点
森下亮
日本の男優 ウィキペディアから
Remove ads
森下 亮(もりした りょう、1977年7月5日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。クロムモリブデンの劇団員であり、芸能事務所はリコモーションに所属している。
身長175cm、体重53kg。体脂肪率7%。 血液型O型。神戸学院大学法学部卒。 クロムモリブデンの役者陣の中では最古参であり、「ミスタークロム」と呼ばれる。 カルビーのア・ラ・ポテト好きを主張し続けた結果、2021年、ついにカルビーから「カルビー公式ア・ラ・ポテト大使」に就任[1]した。 「森下君はドヤ顔とマナーで出来ている」久保貫太郎 談
略歴
- 1997年
- クロムモリブデン入団
受賞歴
人物
- 異様なまでの細身なシルエットから、クロムモリブデンではその体型を生かした役柄が多い。
- クロムモリブデンの在阪時代から外部出演(客演)が多く、関西小劇場界での人脈が太い。また、東京移転後も積極的な外部出演を続けている。
- 岡村靖幸に傾倒。その敬愛ぶりは「キミに岡村靖幸がどんなにすごいかこっそり教えてあげる」というタイトルの一人芝居を上演したほどである。
- EeLのバックダンサーを務める。ライブではピンクのスーツを身に纏い奇妙なダンスを繰り広げる。
- 上田現のはとこにあたり、劇団鹿殺し「ベルゼブブ兄弟」で終演後の「アフター森下亮」と名付けたイベントで「水溶性」を熱唱したことがある。
- 映画・演劇の専門学校「ENBUゼミナール」にて、不定期にワークショップ講師を務めている。
- クイズが好きで、高校生時代にはクイズ研究会を自ら立ち上げ部長を務めていた。時折番組内で「森下クイズ」を行う。俳優と観客一体型ゲームイベント「ザ・アナログゲーム・ショウ」では、ゲームマスターも務める。
主な出演
舞台
- クロムモリブデン作品
- 外部出演
イベント
- 朗読会
- 日本劇作家協会 月いちリーディング「わたしを落とした」(2012年10月27日)
- 劇作家協会新人戯曲賞 ドラマリーディング「沙羅、すべり』(2013年8月4日)
- 日本劇作家協会 月いちリーディング「夜明けの街に清き一票」(2016年11月12日)
- トークライブ
- オケタニイクロウトークライブ「オケタニのトモダチ004」(2012年7月7日)
- トークライブ「夜のラジオボンバー」(2014年2月4日)
- トークライブ「夜のラジオボンバー2nd」(2016年8月20日)
- トークライブ「君の知らない名作僕が教えるから僕の知らない名作君が教えて」(2021年12月)
- トークライブ「君の知らない名作僕が教えるから僕の知らない名作君が教えて2022」(2022年12月)
- ゲームイベント
- ザ・アナログゲーム・ショウ[8] (2016年10月 - )
- すゞひ企画・演劇×体験型ミステリー『紫陽花と君と止まった時間』(2017年6月6日 - 15日、原宿ヒチツキチオブスクラップ)
- 佐藤貴史とベストフレンド〜本当の友達は誰だ!?質問大喜利ゲーム!〜(2017年6月23日、新宿ロフトプラスワン)
- 佐藤貴史とベストフレンド〜みんなでゲームして友達になっちゃおう〜(2018年3月4日、新宿ロフトプラスワン)
- ザ・アナログゲーム・ウォー (2018年11月21日、原宿ヒミツキチオブスクラップ)
- すゞひ企画・演劇×体験型ミステリー『ルートだけが知る手紙』(2019年5月28日 - 6月2日、J-SQUARE SHINAGAWA)
- すゞひ企画・演劇×体験型ミステリー『サラバ、偉大な魔法使い』(2020年1月8日-13日、J-SQUARE SHINAGAWA)
- ピウス×オラクルナイツ 人狼TLPT S「トランスミッション」(2021年7月)
- ザ・プライスダウン・ショウ(2022年10月27日、リアル脱出ゲーム原宿)
テレビ番組
- ドラマ
- 「ホカベン」 第8話(2008年6月4日、日本テレビ)
- ドキュメンタリーホラードラマ 物呪〜モノロイ〜(2009年12月28日、日本テレビ)
- 幸せになろうよ 第7話(2011年5月30日、フジテレビ)
- 勝・新 KatsuAra(2012年3月11日 - 4月8日、WOWOW)
- PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話(2012年11月5日、フジテレビ)
- ガリレオ 第2シーズン 第三章(2013年4月29日、フジテレビ)
- 救命病棟24時 第5シリーズ 第4話(2013年7月30日、フジテレビ) - 岩渕達也 役
- 新・ミナミの帝王 金儲けの方法、教えます!(第8作)(2014年2月8日、関西テレビ)
- 山田太一ドラマスペシャル 時は立ちどまらない(2014年2月22日、テレビ朝日)
- 隠蔽捜査第10話、最終話(2014年3月17日・24日、TBS) - 小宮山英二 役
- 金曜プレミアムスペシャルドラマ 私という名の変奏曲(2015年10月2日、フジテレビ)
- 私 結婚できないんじゃなくて、しないんです 第4話(2016年5月6日、TBS) - 都築礼司 役
- 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」 第139回 - 第142回(2016年9月12日 - 15日、NHK) - 広海電機工業の技術者 役[9]
- 脳にスマホが埋められた! 第8話(2017年8月24日、読売テレビ)
- ホリデイラブ 第4話(2018年2月16日、テレビ朝日) - 人事部萩本 役
- あなたの番です 第15話(日本テレビ、2019年8月4日) - 食肉加工場の職員 役
- 妖怪シェアハウス第5話(テレビ朝日、2020年8月29日)
- 漂着者 (テレビ朝日、2021年8月) - なりすまし運転手 役
- 真犯人フラグ 第7話・12話(2021年11月28日・2022年1月16日、日本テレビ) - サイバー捜査班の解析員 役
- アトムの童 第6話(2022年) - 木内健司 役
- 警視庁考察一課 第1話(2022年) - 小沢丈 役
- リバーサルオーケストラ(2023年) - 黒木修 役
- PORTAL-X 〜ドアの向こうの観察記録〜 第3話(2024年) - 植村博 役[10]
- 海に眠るダイヤモンド 第8話(2024年12月15日)- 長崎の医師 役
バラエティ・他
- ナンバ壱番館(2004年、ABC)
- ネオコラ!東京環境会議(2008年10月13日、フジテレビ)
- いきなり絶体絶命バラエティ!「どぴんち」(2011年5月27日、フジテレビ)
- 演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす… 第4夜(2016年7月 前編20・22日/後編27・29日、BSスカパー!)
- 超逆境クイズバトル!! 99人の壁 『アイス&グミ&駄菓子…菓子メーカー社員を倒せ』(2021年6月26日、フジテレビ)
- テレビアニメ
- 「おしゃべり唐あげ あげ太くん」(2017年7月 - 9月、広島テレビ放送) - ポテサラのポテ介 役
ラジオ番組
- パーソナリティ
- 調布FMラジオボンバー 「森下亮・久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと」(毎週土曜日10:00〜10:15、調布FM)
- ラジオドラマ・ゲスト
- ラジオドラマSTORY FOR TWO「たとえば虫なら」(2004年12月17日、Kiss-FM KOBE)
- 王子小劇場ラジオ「コミュニティラジオ きたくなるまち」(2009年11月18日収録、11月20日放送)
- ヨーロッパ企画「永野・本多の劇的ラジオ」(2010年5月21日、KBS京都)
- サントリー・サタデー・ウェイティング・バー「アバンティ」(2011年1月1日、TOKYO FM)
- オーディオドラマ FMシアター 「エーテル」(2012年9月15日、NHK-FM)
- オーディオドラマ 青春アドベンチャー「海に降る」(2012年11月19日 - 30日、NHK-FM)
- オーディオドラマ 青春アドベンチャー「小惑星2162DSの謎」(2014年5月26日 - 30日、NHK-FM)
- オーディオドラマ FMシアター「ブルームーンの向こう側」(2016年10月15日)
映画
- 「マイ・プロジェクト」(東映・教育映画、2003年)
- 「電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに!!」(島田角栄監督、2006年)
- 「小森生活向上クラブ」(片島一貴監督、2008年)
- 「老後の資金がありません!」(前田哲監督、2021年)
PV
- ミュージックビデオクリップ・いきものがかり「あなた」(2015年5月13日発売)
CM
その他
- WEB
Remove ads
連載
- シアターガイド「わたしの今月」 (2008年2月号 - 7月号、2016年7月号 - 12月号)
- シアターガイド「俺が食べれば桶屋が儲かる」(2009年5月号 - 10月号)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads