トップQs
タイムライン
チャット
視点
森本学
ウィキペディアから
Remove ads
森本 学(もりもと さとる、1978年1月6日 - )は、大阪府大阪市鶴見区出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入り前
甲子園にも出場した兄の影響で小学3年より軟式野球を始める[1]。大阪桐蔭高3年生の夏には、三木肇のいる上宮高に敗れた。高校時代、投手以外のポジションは全て経験したという。
福井工大時代は2年生からレギュラーを獲得し、3年生時には全日本大学野球選手権大会に出場するも、相川良太のいる東海大に敗れている。4年春秋ベストナイン(遊撃手)、秋は首位打者[2]。
大学卒業後、シダックスに入社。1年目にはレギュラーになれなかったが、2年目からはベストナイン遊撃手の突然の引退によりショートのポジションを獲得。3年目には補強選手として第73回都市対抗野球大会に出場し、ベスト4入りしている。2002年度ドラフト会議で、福岡ダイエーホークスから6巡目指名を受けた[1]。
プロ入り後
1年目の2003年に故障し、ルーキーイヤーはリハビリで過ごした。その後も怪我などもあってなかなか一軍出場ができなかった。しかし、3年目の2005年に一軍初出場を果たすと[1]、プロ初安打・初打点も記録。
2006年には自己最多の出場機会を得て、川﨑宗則の代役スタメンや守備固め、本多雄一の二塁手定着後は三塁の守備固めなどで起用され、初めて一年を通して一軍に定着した。二塁手55試合、三塁手20試合、遊撃手12試合とさまざまなポジションを守り、チームでただ一人年間無失策を成し遂げた。
2007年、4月に川﨑宗則の怪我で出場機会をつかみ、遊撃手などで出場した。川崎の怪我が完治してからは二軍へ落ち、二軍でも打率1割台と不調で、その後は一軍にほとんど上がれなかった。
2008年は前年より出場機会が増えて54試合に出場。
2009年は開幕戦で松田宣浩の骨折で途中出場。その後も勝負強い打撃を買われスタメンに定着した。松田の復帰後は年間を通じて内野手のバックアップ要員に定着。不調が続いた川崎、本多の代役としてスタメン出場することもあった。松田の二度の長期離脱で空いた三塁を71試合守ったのをはじめとして、一塁手9試合、二塁手10試合、遊撃手も1試合務めて内野の全ポジションで出場した。明るい性格でファンも多く獲得し、ムードメーカーの役割も担った。
2010年6月29日の対千葉ロッテマリーンズ戦にて、プロ入り8年目にして初本塁打を打つ。この試合は4安打5打点と活躍した。シーズン全体では打撃成績を落とし、出場試合数も少し減らしたが、一塁手を32試合、三塁手を27試合、二塁手も1試合こなして内野陣をバックアップした。
2011年は若手の明石健志の台頭などで出場機会が減り、10月1日、現役引退の意志を固めたと報じられた[3]。同月14日、正式に任意引退公示された[4]。
現役引退後
介護事業を手がけていた高校時代の同級生の影響もあり、引退の翌年2012年2月に地元大阪市へ戻り、介護福祉を行う株式会社フォレストブックを設立、デイサービス施設などを経営している[5][6][1]。2017年に現役時代を過ごした福岡に老人ホームをオープンした[5]。
Remove ads
選手としての特徴・人物
勝負強い打撃と内野全ポジションを器用にこなすユーティリティー性が武器[5]。
明るく気さくな人柄の持ち主[6]。ソフトバンク時代はチームのイジり役であると同時にイジられ役でもあり、貴重なムードメーカーとして年齢問わずに愛され、ファンからの人気も高かった[6]。
名前の読みを「マナブ」と間違われることが多く、後輩選手から「マナブさん!」と呼ばれると、「マナブちゃうで、サトルや!」と返すのが恒例となっている[6]。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別守備成績
記録
- 初出場:2005年3月27日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、11回裏にフリオ・ズレータの代走で出場
- 初先発出場:2005年9月25日、対西武ライオンズ20回戦(インボイスSEIBUドーム)、2番・三塁手で先発出場
- 初打席:同上、1回表に松坂大輔から一邪飛
- 初安打・初打点:同上、7回表に山崎敏から中前適時打
- 初盗塁:2006年6月10日、対東京ヤクルトスワローズ5回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、7回裏に二盗(投手:花田真人、捕手:米野智人)
- 初本塁打:2010年6月29日、対千葉ロッテマリーンズ10回戦(千葉マリンスタジアム)、3回表に吉見祐治から左越2ラン
背番号
- 29 (2003年 - 2004年)
- 32 (2005年 - 2011年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads