トップQs
タイムライン
チャット
視点

森田実 (外野手)

日本のプロ野球選手 (1919-194x) ウィキペディアから

Remove ads

森田 実(もりた みのる、1919年[1] - 没年不明)は、福岡県出身のプロ野球選手外野手一塁手投手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

飯塚商業学校(後の飯塚商業高等学校。1983年廃校)、日鉄二瀬硬式野球部を経て、1939年名古屋金鯱軍に入団。1939年3月23日の対ライオン戦(後楽園球場)で、常川助三郎の後を受けて2番手投手でプロ初登板。この試合では8回から9回までの2イニングを投げて3失点だった。シーズン途中に、打撃・走塁・守備のセンスの高さを買われて野手に転向。1939年シーズンは一塁手を守っていたが、翌1940年シーズンからは外野手に専念し、このシーズン全104試合に出場。シーズン当初は左翼手右翼手で出場したが、終盤からは中堅手のレギュラーを獲得した。俊足かつ堅実な守備で、当時弱小だったチームを支えた。また、打順は1番以外を全て打った経験がある器用な選手でもあった。

1941年に、チームは翼軍と合併し大洋軍として生まれ変わった。森田は前年に引き続き活躍し、打率.228、19盗塁と自己最高の成績を残した。しかし、シーズン終了後に応召。その後、戦死した(没年月日及び死没場所は不明)。東京ドーム敷地内にある鎮魂の碑に、森田の名前が刻まれている。

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

個人記録

背番号

  • 23 (1939年 - 1940年)
  • 6 (1941年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads