トップQs
タイムライン
チャット
視点

森谷史佳

日本のバレーボール選手 ウィキペディアから

Remove ads

森谷 史佳(もりや ふみか、1992年4月7日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

概要 森谷 史佳 Fumika Moriya, 基本情報 ...

来歴

要約
視点

東京都葛飾区出身。両親がバレーボールをしていた影響で、小学3年次からバレーボールを始める。共栄学園高等学校在学中の2011年1月、同級の堀川真理とともに春高バレーベスト4の原動力となった。

同年4月、Vプレミアリーグパイオニアレッドウィングスに入団すると、同月開催の黒鷲旗大会ミドルブロッカーとしてレギュラーに抜擢された。同チームの宮下直樹監督は「機動力、攻撃力が高い」と評している[1]

同年7月に開催されたバレーボール女子ジュニア世界選手権を経験し、同年12月から開催されている2011/12Vプレミアリーグ においてもレギュラーとして活躍し、2011/12プレミアリーグ最優秀新人賞を受賞した。

2013年4月、全日本女子メンバーに初選出された[2]。翌月、ヨーロッパ遠征メンバーに選出されたが、怪我のために辞退[3]。同年10月の第1回世界U23女子バレーボール選手権に日本代表として出場し[4]、銅メダル獲得に貢献した。

2014年5月のレッドウィングス廃部発表に伴い[5]、同年7月久光製薬スプリングスに移籍した[6]

2011/12シーズンから連続でVリーグ決勝進出を果たす強豪ではなかなか出場機会が得られず、2015年1月10日の上尾メディックス(現・埼玉上尾メディックス)戦で、負傷した水田祐未と交代し出場。それから10試合スタメン出場を果たす。しかし、同年2月15日のトヨタ車体クインシーズ戦でブロック後に攻撃へ入ろうと助走を取りに下がった時、脚を負傷。アキレス腱断裂と診断されて長期離脱となった。もともとバレーボールを長く続けるつもりはなく、現役引退も考えていたが、チームメイトから復帰を待っていると声を掛けてもらい、復帰後も選手生活を続ける事を決断したという[7]

2019年7月、デンソーエアリービーズに移籍[8][9]

2021年よりデンソーのキャプテンに就任。学生時代も含めて初めてのキャプテン就任であった。言葉で伝えることが苦手だと自身で思っていて、姿勢でチームメイトに示そうと練習場には最初に行き練習環境の準備を整え、上下関係なしに円滑なコミュニケーションを取れる環境を築く事を考えた[7]

2022年3月21日、2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENNECレッドロケッツ戦(岡崎中央総合公園総合体育館)でVリーグ通算230試合出場となり、シーズン終了後に「Vリーグ栄誉賞」を受賞した[10][11]

2023年、2022-23シーズンをもって現役を引退した[12][13]。最後のシーズンは途中出場が多かったが、苦しい展開での打開を期しての起用されるなど、辻健志監督の信頼は大きかった[14]。シーズン開幕前から最後のシーズンにすると決めていて、自身の経験をチームメイトに伝え、全てを出し切ろうという気持ちで臨んだと話している[7]。現役引退後、デンソーエアリービーズのアカデミースタッフに就任した[15]

Remove ads

球歴

所属チーム

受賞歴

個人成績

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(ファイナルステージ、VCup、チャレンジマッチ含む)[16]

さらに見る 大会, チーム ...
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads