トップQs
タイムライン
チャット
視点

榎泰邦

日本の外交官 ウィキペディアから

榎泰邦
Remove ads

榎 泰邦(えのき やすくに、1946年5月11日 - )は日本の外交官。外務省中東アフリカ局長や、駐インド特命全権大使を経て、退官後は創価大学客員教授、日本ブータン友好協会会長、日印協会顧問等を歴任。

概要 えのき やすくに 榎 泰邦, 生誕 ...

人物

東京都世田谷区出身。1964年東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業。1968年に東京大学法学部を中退して、外務省入省。フランス語研修(1969年フランス外交官補)、フランス、エジプト国際連合日本政府代表部勤務を経て[1]

Remove ads

入省同期

著書

  • 『デトロイトの復活』 丸善、1999年。
  • 『文化交流の時代へ』 丸善〈丸善ブックス〉、1999年。
  • 『南アフリカ』 論創社、2004年。
  • 『インドの時代』 出帆新社、2009年。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads