トップQs
タイムライン
チャット
視点
横浜市立新石川小学校
神奈川県横浜市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
横浜市立新石川小学校(よこはましりつ しんいしかわしょうがっこう)は、神奈川県横浜市青葉区新石川3丁目にある公立小学校。
沿革
- 出典[1]
- 1986年(昭和61年)11月22日 - 横浜市は、校名を「新石川小学校」と決定。
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)
- 1995年(平成7年)4月3日 - 焼釜庫設置。
- 1996年(平成8年)9月 - 特殊学級(現:個別支援級)教室設置。
- 1997年(平成9年)
- 2000年(平成12年)3月15日 - 普通教室増設。
- 2002年(平成14年)12月27日 - 職員室拡張工事。
- 2003年(平成15年)2月12日 - 校庭整備(校庭一部と中庭の芝生化)。
- 2004年(平成16年)
- 2005年(平成17年)11月28日 - 教具室外壁に防犯カメラを設置。
- 2006年(平成18年)
- 2007年(平成19年)
- 2008年(平成20年)3月10日 - 給食室外壁校舎防犯ライトと教具室外壁校舎に防犯ライトを設置。
- 2009年(平成21年)2月20日 - 普通教室にインターフォンを設置。
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)
- 2012年(平成24年)4月28日 - クーラー設置工事実施。
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)
Remove ads
通学区域
- 出典[2]
- 青葉区
- 美しが丘5丁目(1番地~8番地・12番地)
- 新石川2丁目(1番地~13番地・17番地~32番地)
- 新石川3丁目(全域)
- 新石川4丁目(全域)
主な進学先中学校
- 出典[2]
学校周辺
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads