トップQs
タイムライン
チャット
視点

武内夏暉

日本のプロ野球選手 (2001-) ウィキペディアから

武内夏暉
Remove ads

武内 夏暉(たけうち なつき、2001年7月21日 - )は、福岡県北九州市八幡西区出身[2]プロ野球選手投手)。左投左打。埼玉西武ライオンズ所属。

概要 埼玉西武ライオンズ #21, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入り前

Thumb
侍ジャパンU-18壮行試合にて
(2023年8月28日 東京ドーム

北九州市立折尾東小学校で3年生の時に東筑ファイターズで野球を始める。当時のチームメイトには武藤敦貴がいた[3]折尾愛真中学校では軟式野球部に所属していた[4]

福岡県立八幡南高等学校に進学し、1年秋から一塁手でベンチ入り。2年春から投手に転向し、同年秋からエースを務めた[4]。高校時代は甲子園大会への出場はなく、3年夏は福岡大会3回戦で敗退した[4]

高校卒業後は國學院大學に進学。2年秋に出場した明治神宮野球大会にて、九州産業大学との2回戦で公式戦初先発登板すると、8回二死までパーフェクトに抑える好投で無四球完封勝利を記録し、注目を集めた[5][6]。3年秋のリーグ戦では4勝0敗、防御率0.68を記録して優勝に貢献し、MVPを受賞した[5]。4年時の2023年には日米大学野球選手権大会の日本代表に選出された[7]

2023年9月13日にプロ志望届を提出すると[8]ドラフト会議前の10月24日に埼玉西武ライオンズ、25日に福岡ソフトバンクホークスが1位指名を公表[9][10]。迎えた26日のドラフト会議では公表通りの両球団と東京ヤクルトスワローズの合計3球団から1位指名を受け、抽選の結果西武が交渉権を獲得した[11]。11月16日に契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1600万円で仮契約を結んだ(金額は推定)[12]。背番号は18も候補として提示されたが、21を選択した[13]。担当スカウトは十亀剣[14]

西武時代

2024年は春季キャンプをA班でスタートし[15]、オープン戦では2試合に登板[16][17]。開幕ローテーション入りを果たし、開幕5試合目のオリックス・バファローズ戦でプロ初登板初先発となり[18]、7回1安打2四球7奪三振無失点の好投[19]でプロ初勝利を挙げた[注 1]。続く4月10日の千葉ロッテマリーンズ戦でも勝敗こそ付かなかったが、7回2失点と好投[21]。ただ、週5試合が続く変則日程に加え[22]、右肩の張りで出遅れていた髙橋光成が復帰するチーム事情があり[23]、武内は翌11日に出場選手登録を抹消された[24]。4月24日のオリックス戦に先発して[25]以降は先発ローテーションの一角を担い、5月19日の福岡ソフトバンクホークス戦では完封をかけ、志願して9回裏のマウンドに上がったが、投球練習時に左もも裏を攣り、先頭打者に安打を許した直後に牽制球を投じたところで緊急降板[26]。後を受けたアルバート・アブレイユが逆転サヨナラを許し、武内は8回0/3を1失点で勝敗は付かなかった[27]。翌20日に登板間隔を空ける目的で出場選手登録を抹消されたものの[28]、5月30日の中日ドラゴンズ戦に先発し、6回途中無失点で無傷のシーズン4勝目[29]。5月は4試合の先発登板でリーグトップタイの3勝(0敗)、リーグトップの防御率0.63と好成績を収め[30]、自身初の月間MVPを受賞した[注 2]。ただ、6月3日の練習後に発熱し、新型コロナウイルス感染が確認されたため、翌4日にNPB感染症特例で登録抹消となり[32]、6月19日の二軍戦で実戦復帰[33]。同26日の北海道日本ハムファイターズ戦で一軍復帰を果たすと[34]、7月4日のソフトバンク戦では8回無失点と好投し、開幕から無傷の5連勝を記録した[35]。ただ、同12日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦では2-2とチームが同点に追いついた直後の7回裏[36]、先頭打者の浅村栄斗に決勝のソロ本塁打[37]を被弾し、7回3失点でプロ初黒星を喫した[36][38]。後半戦は登録抹消されることなく先発ローテーションを回ったが、8月は2試合連続6失点があったなど[39]月間防御率4.88、9月8日のソフトバンク戦で自身4連敗と苦戦が続いた[40]。ただ、続く同16日のロッテ戦では8回無死まで完全投球を続け[41]、9回3安打1四球6奪三振無失点[42]の好投でプロ初完投初完封勝利[43]。ルーキーイヤーは一軍で規定投球回に到達し、21試合の先発登板で10勝6敗・防御率2.17と好成績を収め[44][注 3]新人王を受賞した[46]。オフに2900万円増となる推定年俸4500万円で契約を更改した[47]

2025年1月の自主トレ期間に、左肘内側側副靭帯の不全損傷と診断された[48]

Remove ads

選手としての特徴

さらに見る 球種, 配分 % ...

持ち球は最速154km/h[50]ストレート、2種類のツーシームカーブチェンジアップスライダーフォークカットボール[51]。本人が「自分の強みはコントロール。特に左打者のインコースへの制球は負けない」と話した[52]左打者の内角を突ける[53]コントロールが最大の武器である左腕[54]

テイクバックで左腕が見えなくなるという、タイミングを取りづらい投球フォーム[53]から多彩な球種をコントロールよく投げ込み、打者を打ち取る投球スタイルである[55]

概要 映像外部リンク ...

牽制については「大学の時から得意でした」と本人は語り[56]、2024年シーズン(ルーキーイヤー)では両リーグ最多となる5牽制刺を記録した[57]

Remove ads

人物

福岡県出身で幼少期から福岡ソフトバンクホークスのファンで、野球を始めた小学3年時から大学進学で上京するまでの約10年間ファンクラブに入会していた[58]。憧れの選手は和田毅[58]

自身のルックスについては、本人は「俳優の賀来賢人に似ている」「城田優さんにも似ている」と話していたが、先輩の髙橋光成から「有名な俳優とかにいくと怒られるから、クッパJr.のほうがいいぞ」と言われ[59]、本人も「自分でも写真と合わせたら確かに似てる、となって。浸透させたいですね」と話している[60]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

表彰

記録

初記録
投手記録
打撃記録

背番号

  • 21(2024年[13] - )

登場曲

代表歴

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads