トップQs
タイムライン
チャット
視点
武蔵野赤十字病院
東京都武蔵野市にある医療機関 ウィキペディアから
Remove ads
日本赤十字社東京都支部武蔵野赤十字病院(にほんせきじゅうじしゃ とうきょうとしぶ むさしのせきじゅうじびょういん、英語: Japanese Red Cross Musashino Hospital)は、東京都武蔵野市境南町にある医療機関。日本赤十字社東京都支部設置の病院である。重症病床を30床(ICU8床、HCU22床)、新生児集中治療室(NICU)6床そして強化治療室(GCU)14床を備える。
![]() |
Remove ads
沿革
診療科
- 診療部門
- 中央診療部門(各種センター)
- 救命救急センター
- 健診センター
- 脳卒中センター
- 透析センター
- 地域リハビリテーション支援センター
- NICU(新生児集中治療室)
- 訪問看護ステーション
- 在宅介護支援センター
- 医療連携センター
- がん相談支援センター
- 診療協働部門
- 看護部
- 薬剤部
- 輸血部
- 臨床検査部
- 栄養課
- 治験管理室
- 母子保健相談室
- 患者相談窓口
- いとすぎ学級
医療機関の指定等
- 保険医療機関(健康保険法・国民健康保険法)
- 労災保険指定医療機関(労働者災害補償保険法 施行規則第11条第1項)
- 生活保護法指定医療機関(生活保護法 第49条)
- 自立支援医療指定医療機関(更生医療・育成医療)(障害者自立支援法 第59条第1項)
- 結核指定医療機関(結核予防法第36条第1項)
- 養育医療指定医療機関(母子保健法第20条第4項)
- 原子爆弾被害者医療指定医療機関(原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第12条)
- 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関(原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第19条)
- 児童福祉法による助産施設(児童福祉法 第36条)
- 第二種感染症指定医療機関[1]
- 地方公務員災害補償法指定医療機関
- 母体保護法指定医療機関
- 自動車損害賠償保障法後遺症認定病院
- 三次医療施設病院(救命救急センター)
- エイズ治療拠点病院
- 災害拠点病院(東京都災害時後方医療施設)
- 臨床研修指定病院(臨床実地修練病院)
- 臨床修練指定病院
- 地域がん診療拠点病院
- 地域医療支援病院
- 災害対策基本法指定機関
- 東京DMAT指定医療機関[2]
- 自家培養軟骨使用認定施設
交通アクセス
関連項目
- 日本赤十字看護大学武蔵野キャンパス・・・旧・日本赤十字武蔵野短期大学。同病院の隣接地に所在。
- 新宿赤十字病院
- 東京DMAT
- 日本赤十字社の施設一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads