第二種感染症指定医療機関
ウィキペディアから
第二種感染症指定医療機関(だいにしゅかんせんしょうしていいりょうきかん)とは、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律で定められた二類感染症(急性灰白髄炎(ポリオ)、結核、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)、鳥インフルエンザ等)の患者に対する日本の医療機関。都道府県知事が指定する。
![]() | この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 |
2021年10月1日現在、日本全国に計351医療機関(計1,766床)ある。結核病床(稼働病床)を有するのは166医療機関(計3,017床)[1]。
一覧
要約
視点
以下、2021年10月1日現在[1]
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
- 仙台市立病院
- 大崎市民病院
- 石巻赤十字病院
- 気仙沼市立病院
- 栗原市立栗原中央病院
- 医療法人宏人会木町病院
- 地域医療機能推進機構仙台病院
- 長町病院
- 光ヶ丘スペルマン病院
- 仙台徳洲会病院
- 坂総合病院
- 登米市立登米市民病院
秋田県
山形県
福島県
- 福島県立医科大学附属病院
- 福島赤十字病院
- 公立藤田総合病院
- 公立岩瀬病院
- 太田西ノ内病院
- 白河厚生総合病院
- 福島県立医科大学会津医療センター附属病院
- 竹田綜合病院
- いわき市医療センター
- 福島県立大野病院(震災後、全面休止中)
関東
茨城県
栃木県
- 国立病院機構栃木医療センター
- 日光市民病院
- 芳賀赤十字病院
- とちぎメディカルセンターしもつが
- 那須赤十字病院
- 佐野厚生総合病院
- 国立病院機構宇都宮病院
- 足利赤十字病院
- 栃木県立岡本台病院
群馬県
- 前橋赤十字病院
- 国立病院機構渋川医療センター
- 伊勢崎市民病院
- 国立病院機構高崎総合医療センター
- 公立藤岡総合病院
- 公立富岡総合病院
- 原町赤十字病院
- 国立病院機構沼田病院
- SUBARU健康保険組合太田記念病院
- 公立館林厚生病院
- 桐生厚生総合病院
- 群馬県立精神医療センター
- 松井田病院
埼玉県
- さいたま市立病院
- 東松山市立市民病院
- 深谷赤十字病院
- 本庄総合病院
- 春日部市立医療センター
- 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
- 上尾中央総合病院
- 国立病院機構埼玉病院
- 国立病院機構東埼玉病院
- 埼玉県立精神医療センター
- 獨協医科大学埼玉医療センター
千葉県
- 千葉大学医学部附属病院
- 千葉市立青葉病院
- 地域医療機能推進機構船橋中央病院
- 東京ベイ・浦安市川医療センター
- 松戸市立総合医療センター
- 成田赤十字病院
- 国保旭中央病院
- 髙根病院
- いすみ医療センター
- 南房総市立富山国保病院
- 君津中央病院
- 千葉東病院
- 国際医療福祉大学市川病院
- 本多病院
- 千葉県立佐原病院
- 初石病院
- 小張総合病院
- 日本医科大学千葉北総病院
- 東京女子医科大学八千代医療センター
- 東千葉メディカルセンター
- 亀田総合病院
- 国立病院機構下総精神医療センター
- 千葉県循環器病センター
- 千葉中央メディカルセンター
東京都
- 東京都立駒込病院
- 東京都立墨東病院
- 東京都保健医療公社荏原病院
- 東京都保健医療公社豊島病院
- 青梅市立総合病院
- 東京医科大学八王子医療センター
- 立川病院
- 武蔵野赤十字病院
- 公立昭和病院
- 国民健康保険町立八丈病院
- 東立病院
- 江戸川メディケア病院
- 新山手病院
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院
- 複十字病院
- 清瀬リハビリテーション病院
- 国立病院機構東京病院
- 東京都立多摩総合医療センター
- 国立国際医療研究センター病院
- 虎の門病院
- JR東京総合病院
- 日本大学医学部附属板橋病院
- 東京都立小児総合医療センター
- 東京曳舟病院
- 中野共立病院
- 聖路加国際病院
- 日本赤十字社医療センター
- 大田病院
- 河北総合病院分院
- 日本医科大学付属病院
- 慶應義塾大学病院
- 東京都立松沢病院
神奈川県
中部
新潟県
- 新潟市民病院
- 新潟県立新発田病院
- 長岡赤十字病院
- 新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院
- 新潟県立中央病院
- 国立病院機構西新潟中央病院
- 村上はまなす病院
- 信楽園病院
- 柏崎総合医療センター
- 上越地域医療センター病院
- 佐渡総合病院
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
- 国立病院機構福岡東医療センター
- 福岡市民病院
- 北九州市立医療センター
- 田川市立病院
- 聖マリア病院
- 国立病院機構九州医療センター
- 福岡赤十字病院
- 福岡大学筑紫病院
- 福岡徳洲会病院
- 筑後市立病院
- 国立病院機構大牟田病院
- 新古賀病院
- 北九州市立門司病院
- 西福岡病院
- 岡部病院
- 地域医療機能推進機構福岡ゆたか中央病院
- 福岡県立精神医療センター太宰府病院
- 船小屋病院
佐賀県
長崎県
熊本県
- 熊本市民病院
- 熊本県立こころの医療センター
- 江南病院
- 荒尾市民病院
- 山鹿市民医療センター
- 菊池郡市医師会立病院
- 阿蘇医療センター
- 宇城総合病院
- 国立病院機構熊本南病院
- 地域医療機能推進機構熊本総合病院
- 熊本労災病院
- 国保水俣市立総合医療センター
- 地域医療機能推進機構人吉医療センター
- 地域医療機能推進機構天草中央総合病院
- 天草市立栖本病院
大分県
宮崎県
- 県立宮崎病院
- 県立延岡病院
- 県立日南病院
- 宮崎県済生会日向病院
- 都農町国民健康保険病院
- 都城市郡医師会病院
- 小林市立病院
- 国立病院機構宮崎東病院
- 竹内病院
鹿児島県
- 鹿児島市立病院
- 国立病院機構指宿医療センター
- 県立薩南病院
- 川内市医師会立市民病院
- 出水総合医療センター
- 県立北薩病院
- 霧島市立医師会医療センター
- 曽於医師会立病院
- 県民健康プラザ鹿屋医療センター
- 種子島医療センター
- 公立種子島病院
- 県立大島病院
- かごしま高岡病院
- 三船病院
- 国立病院機構南九州病院
- 屋久島徳洲会病院
- 宮上病院
- 徳之島徳洲会病院
- 谷山病院
- 沖永良部徳洲会病院
沖縄県
脚注
関連項目
資料
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.