トップQs
タイムライン
チャット
視点

水沢史絵

日本の女性声優 (1980-) ウィキペディアから

Remove ads

水沢 史絵(みずさわ ふみえ、1980年1月9日[2] - )は、日本声優ナレーター[3]女優小説家栃木県宇都宮市出身[2]シグマ・セブン所属[4]

概要 みずさわ ふみえ水沢 史絵, プロフィール ...

経歴

1996年勝田声優学院15期生[7]。その後、野沢雅子主宰の劇団ムーンライトに所属し舞台で活動するが、2000年代前半頃から声優業も始める。2005年よりシグマ・セブンに所属、しばらくは劇団と並行して所属していた(後にムーンライトは退団している)。2019年8月よりシグマ・セブンを退所しフリーランスで活動することを発表[8]、その後同年12月より青二プロダクションに所属している[9]

2008年末に入院し、ポリープ手術後、現場復帰する。2011年4月17日、自身のブログ結婚を発表、2015年11月6日、自身のブログで離婚を発表[6]

ブログは「毎日更新」を信条としていたが、2008年12月2日、引っ越しのため毎日更新は休止。2009年1月16日にリニューアルして再開。以後、毎日更新にこだわらないマイペース更新になる。再開に伴いブログデザインも変更。イラストは自身が手がけた。2015年10月4日にAmebaブログに移転した。

2011年頃から小説を書き始め、集英社発行の『Cobalt』が主催する「ロマン大賞」に応募し、2012年12月1日発行の同誌2013年1月号掲載の『猫様のギフト』で小説家としてデビューする[10]2014年6月25日には初のライトノベル『神楽坂G7 崖っぷちカフェ救出作戦会議』を書き下ろし、初めて書籍として出版する[11]

2023年12月1日、青二プロダクションを退所しフリーランスになったことと半月板縫合手術を受けていたことを自身のXにて発表[12]。2024年3月1日よりシグマ・セブンに復帰[13]

Remove ads

人物

幼年から少年、少女、成人、動物まで様々な役をアニメで演じ、バラエティ番組情報番組などのナレーションも行っている[1]

松来未祐と交友があり[1]、ラジオをしていた際は話題に出したりゲストに呼ぶことも多かった。松来未祐のライブにゲスト出演したこともある。小清水亜美三瓶由布子とは、『交響詩篇エウレカセブン』での共演以来交友が続き、水沢史絵は2人より6歳年上だが、2人からは「史絵」と呼ばれている。

趣味はDIYお菓子作り[14]。特技はサックス演奏[15]レザークラフト洋裁[14]

一人っ子であり、昔は鍵っ子だったという[16]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2017年
2021年
2023年

Webアニメ

ゲーム

2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2020年
2022年
2023年

ドラマCD

吹き替え

洋画

海外ドラマ

デジタルコミック

ナレーション

その他声優業

ラジオ

舞台

  • キネマの天地(滝沢菊江)
  • ガジャボイ追想(翔子)
  • 中野サンプラザ座長公演“水樹奈々大いに唄う 弐”「異説龍馬維新伝」(おりょう、夜公演のみ)
  • ハートキャッチプリキュア! ミュージカルショー(来海えりか / キュアマリン

邦画(実写)

Remove ads

ライブ

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

著作

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads