トップQs
タイムライン
チャット
視点

永原芽衣

日本のタレント、モデル、レースクイーン ウィキペディアから

永原芽衣
Remove ads

永原 芽衣(ながはら めい、1992年10月8日 - )は、日本タレントモデルレースクイーン神奈川県出身。プリッツコーポレーション所属。愛称はめいぷる

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴・人物

学生時代にイベントコンパニオンを始める。自動車に興味を持ち、2017年、村井瑞稀、夏江花(現・野中はな)と共に富士スピードウェイのイメージガール「クレインズ」を務める[2]

2018年にアップガレージのイメージガール・レースクイーンユニットの「ドリフトエンジェルス」のオーディションに合格し、レースクイーン活動を本格化する[3]。同年の日本レースクイーン大賞新人部門ファイナリスト10人に選ばれる[4]

2019年にHONDA Access がスポンサードするModuloナカジマレーシング及び、Modulo Drago CORSEのレースクイーンユニットである「Moduloプリティ」のリーダーに就任し活動する。同年の日本レースクイーン大賞 ファイナリスト20人に選ばれ、clicccar賞を受賞する。

2020年にはHONDA Access のレースクイーンとして継続が発表、ユニット名は「Moduloスマイル」としてMCとしての活動も本格化する。

2021年はMaxRacingのレースクイーンユニットである「MAXガールズ2021」に就任活動する。同年の日本レースクイーン大賞では、審査員特別賞を受賞する。

2022年はMaxRacingのレースクイーンユニットである「MAXガールズ2022」の継続が発表され活動する。また、ENEOS SUPER耐久シリーズ powered by Hankook ST-5クラス TEAM NOPROのレースクイーンとして活動することが発表された。

ライブ配信アプリのSHOWROOMで毎日配信中。2019年4月6日から1日も欠かさずに15分間以上の配信を継続している。2019年10月7日~8日には誕生日を記念して24時間配信を達成する[5]。2020年4月4日には365日連続配信を達成する。2021年12月30日には1000日連続配信を達成、記録更新中である。2023年3月31日に通算配信日数1404日で配信を終了、レースクイーン活動を引退した。

趣味は似顔絵、アニメ鑑賞、歌、一発芸。特技は、どこでも寝れること。 

Remove ads

活動

要約
視点

レースクイーン

  • 2017年 富士スピードウェイイメージガール「クレインズ」
  • 2017年 Kawasakiイメージガール「KAZEギャル」[6]
  • 2017年 CJRT 高崎くす子
  • 2018年 SUPER GT GT300クラス TEAM UPGARAGE アップガレージ 「 2018ドリフトエンジェルス」
  • 2019年 SUPER GT GT500クラス Moduloナカジマレーシング GT300クラス Modulo Drago CORSE 「Moduloプリティ」
  • 2020年 SUPER GT GT500クラス Moduloナカジマレーシング GT300クラス Modulo Drago CORSE 「Moduloスマイル」 
  • 2021年 SUPER GT GT300クラス Max Racing 「MAXガールズ2021」
  • 2022年 SUPER GT GT300クラス Max Racing 「MAXガールズ2022」
  • 2022年 SUPER耐久 ST-クラス TEAM NOPRO 「TEAM NOPROレースクイーン」

ラウンドガール

イベントコンパニオン

 2015年

  • 東京モーターショー 2015 三菱電機 ブース

 2016年

 2017年

  • 東京オートサロン 2017 クラリオン ブース
  • Anime Japan 2017 タカラトミー ブース
  • ワンダーフェスティバル 2017 タカラトミー ブース
  • 東京モーターショー 2017 東海理化 ブース
  • 東京デンタルショー 2017

 2018年

  • 東京オートサロン 2018 富士スピードウェイ ブース
  • ワンダーフェスティバル 2018 タカラトミー ブース
  • CP + 2018 TAMRONブース 被写体モデル
  • コミックマーケット94 DeNA ブース ハッカドール1号役
  • 東京ホビーショー 2018 BANDAI SPIRITS ブース 森雪役
  • 東京ゲームショウ 2018 バンダイナムコブース「荒野のコトブキ飛行隊」キリエ役[9]
  • TAMASHII NATION(魂ネイション) 2018 「荒野のコトブキ飛行隊」キリエ役

 2019年

  • 東京オートサロン 2019 UP GARAGE ブース 2018ドリフトエンジェルスとして
  • 大阪オートメッセ 2019 ホンダ ブース
  • CP + 2019 DJI ブース 被写体モデル
  • Anime Japan 2019 XFLAG ブース
  • ぶーにゃんコミュニケーションズ チームビルディング研修会[10]
  • 魂ネイションズTOKYO秋葉原 「荒野のコトブキ飛行隊」キリエ役
  • C3 AFA 2019 SANKYO ブース
  • 東京ゲームショウ 2019 カプコン ブース
  • Modulo プレミアムトークショー Honda Cars 富山 婦中店[11]
  • CEATEC 2019 KDDI ブース
  • 東京モーターショー 2019 ルノー ブース
  • KONAMI パチスロ新台発表会 「スカイガールズ〜ゼロノツバサ〜」[12]
  • ジャンプフェスタ 2019 バンダイスピリッツ ブース

 2020年

  • 川崎競馬場 おみくじ馬券小町
  • 東京オートサロン 2020 DUNLOP ブース[注 1]
  • 誰ガ為のアルケミスト4周年記念ファンミーティング
  • ジャパンアミューズメントエキスポ 2020 KONAMI ブース
  • 六本木サディスティックナイト リアルNight Jewel キャスト「東方ユウキ」役[13]
  • NTTドコモ 5G・新サービス・新商品発表会 「真・三國無双 8 大蕎」 役

 2021年

  • スクウェア・エニックス LIW『新すばらしきこのせかい×FIELD WALK RPG』ティザームービー

 2022年

  • 東京オートサロン 2022 DUNLOPブース[14]

 2023年

  • 東京オートサロン 2023 GYEONブース
  • 大阪オートサロン 2023 GYEONブース
  • ニコニコ超会議 2023 SANYOブース

雑誌掲載

  • 月刊自家用車 2019年 5月号 P.11〜P.13 「のんびり走る、ガールズドライブ[第34回]『マツダCX-5で行く湯沢町』新潟の雪を踏みしめて」(内外出版社) JAN 4910052270596
  • Honda Style8月号 94 2019 August P.115〜P.119 「Moduloプリティの女子旅!! STEPWGN Modulo X で行く新緑ドライブ [伊豆&富士編] 」 (ネコ・パブリッシング) JAN 4910182810891
  • AKIBA Spec Vol.114 2019年 5月号 表紙(Moduloプリティ) 電子版 (エレクトロイメージング)
  • AKIBA Spec Vol.118 2019年 9月号 表紙 電子版 (エレクトロイメージング)
  • AKIBA Spec Vol.122 2020年 1月号 表紙 電子版 (エレクトロイメージング)
  • GALS PARADISE PLUS (ギャルパラプラス) Vol.54 2020 February 表紙・グラビア 電子版(サンズ)
  • GALS PARADISE PLUS (ギャルパラプラス) Vol.55 2020 March グラビア 電子版(サンズ)
  • Honda Style8月号 98 2020 August P.115〜P.118 「2020 SUPER GTいよいよ開幕! Moduloスマイルに聞いてみた100のQ&A」    (ネコ・パブリッシング) JAN 4910182810808
  • 月刊自家用車 2020年 9月号 P.54〜P.57 「HONDA N-WGN de 房総めぐり」 (内外出版社) JAN 4910052270909
  • GALS PARADISE 「2020 レースクイーンデビュー編」表紙 グラビア P.54〜P.59 (三栄) ISBN 978-4-7796-4199-2
  • AKIBA Spec Vol.130 2020年 9月号 表紙 グラビア 電子版 (エレクトロイメージング)
  • 暗号資産 2021年 7月号 Vol.37 P.43 「MONTHLY Digital assets Girls」 インタビュー (プレジャー・パブリッシング) JAN 4910035010713
  • ゴルフトゥデイ 2021年 11月号 P.148 GTバーディーズ 新メンバー紹介 (三栄) JAN 4910039411110
  • AKIBA Spec Vol.146 2022年 1月号 表紙 電子版 (エレクトロイメージング)
  • Wrist Machine 日本語版 WM007 表紙 グラビア 電子版 (エレクトロイメージング)
  • ゴルフトゥデイ 2022年 3月号 P.150 GTバーディーズ GTバーディーズの別顔を拝見!(三栄) JAN4910039410328
  • AKIBA Spec Vol.149 2022年 4月号 表紙 グラビア 電子版 (エレクトロイメージング)

web掲載

  • clicccar 「【SUPER GT 2019】 Moduloのレースクイーン『Moduloプリティ』発表!」[15]
  • トラベルwatch 「【PR】SUPER GT&スーパー耐久を戦うチームのために! Moduloプリティの必勝祈願ツアー」[16]
  • Honda Style web 「SUPER GT 公式テストでModuloプリティが新コスチュームを発表」[17]
  • clicccar 「【SUPER GT 2019】 ModuloのRQ『Moduloプリティ』がSUPER GTでのコスチューム発表!」[18]
  • Honda Style web 「【S-GT】 Moduloプリティも全力応援!! 開幕戦を終えてレースクイーンの感動コメント!」[19]
  • Honda Style web 「【女子旅9-1】2019 Moduloプリティが初夏の伊豆で必勝祈願!!」[20]
  • clicccar 「Moduloプリティ、日本食@タイの初体験『食レポ』!で、トラブル続出となったそのわけは?」[21]
  • 賃貸ガレージハウス【板橋四葉2丁目Part.2】物件紹介ムービー![22]
  • 賃貸ガレージハウス【ガレント浦和東】物件紹介ムービー![23]
  • clicccar 「『Moduloプリティ』のお気に入りポイントはチョーカー【日本レースクイーン大賞2019・コスチューム部門ファイナリスト紹介】」[24]
  • clicccar 「驚異の24時間ライブ! Moduloプリティの永原芽衣さんが誕生日記念のライブ配信を実施」[25]
  • 賃貸ガレージハウス 【ガレント越谷大袋】物件紹介ムービー![26]
  • clicccar 「『永原芽衣』 Moduloプリティ 【GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019ファイナリスト】」[27]
  • clicccar 「clicccar賞受賞の永原芽衣さんに独占インタビュー 【GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019】」[28]
  • Honda Access Modulo スマイル紹介[29]
  • auto sports web ライブ配信アプリで変わるレースクイーンとの交流。1年連続配信目前の永原芽衣さん「ファンとの距離感が縮まる」[30]
  • clicccar 「より快適でカーブでも安心です」永原芽衣×ホンダ・ヴェゼル モデューロ仕様「プレミアムエアロスタイル」【注目モデルでドライブデート!? Vol.27】[31]
  • clicccar 「これがモデューロの走り!」永原芽衣×ホンダ・ヴェゼル モデューロ仕様「プレミアムエアロスタイル」【注目モデルでドライブデート!? Vol.28】[32]
  • ベストカーweb 「RQ界ライブ配信女王の永原芽衣ちゃんに注目だ!!」[33]
  • ASCII.jp 成人式を迎えた「S2000」をさらに進化させるホンダアクセス入魂の新パーツを徹底チェック![34]
  • 賃貸ガレージハウス 【ガレント新座野寺】物件紹介ムービー!
  • clicccar 「エヴァに因んだお遊び企画じゃない特務機関NERV災害対策車両に3号機登場!TOYO TIRESのオールシーズンタイヤ「CELSIUS(セルシアス)」採用で全天候対応に!(PR)」 動画出演[35]

ラジオ番組

  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第5回  2018年7月26日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第13回 2018年12月20日 放送
  • Rainbow Town FM 「KIBA BREEZE !!!」 2019年4月17日 放送
  • Rainbow Town FM 「KIBA BREEZE !!!」 2019年5月8日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第23回 2019年5月16日 放送
  • Rainbow Town FM 「KIBA BREEZE !!!」 2019年7月31日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第30回 2019年9月5日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」生誕祭 第36回 2019年12月5日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第39回 2020年1月16日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第41回 2020年2月20日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第44回 2020年4月2日 放送
  • 市川うららFM 「ステラ⭐︎ミュージック DRIVE!! ~サーキットを奏でろ!~」 第46回 2020年5月7日 放送
  • Rainbow Town FM 「KIBA BREEZE !!!」 2020年4月1日 放送
  • 渋谷CROSS FM 「山田邦子のルーズベルトな夜」 2021年4月19日 放送

web放送

  • WALLOP 「市川うららFM ステラ⭐︎ミュージック DRIVE! 〜ファン感謝祭vol.1〜 ワロップTV連動スペシャル番組公開生放送 」2019年12月1日 放送[36]
  • マシェバラ 西口向上↑↑放送部[37]

音楽活動

  • Drift ANGELS 「Winning Girl」 BALL-1018 スロウボールレコーズ

その他

  • グラカラDX カラオケ背景映像 LIVE DAM Ai (第一興商)
  • GTバーディーズ
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads