トップQs
タイムライン
チャット
視点

江津市立青陵中学校

島根県江津市にある中学校 ウィキペディアから

江津市立青陵中学校
Remove ads

江津市立青陵中学校(ごうつしりつ せいりょうちゅうがっこう)は、島根県江津市二宮町にある公立中学校。略称は青陵中(せいりょうちゅう)。

概要 江津市立青陵中学校, 国公私立の別 ...

沿革

青陵中学校は、2002年に当地に構える青山中学校と、跡市町に構える跡市中学校を統合して開校した[2][3]。跡市中学校に至っては生徒数が44人と、市内でも指折りの小規模校であった[4][5]

  • 1997年平成9年)3月 - 江津市西部地区中学校統合校舎建設検討委員会が発足[6]
  • 1999年(平成11年)1月 - 跡市地区中学校統合対策協議会、有福温泉地区中学校統合問題等検討委員会、青山中学校環境整備推進協議会が統合に合意[7][6]
  • 2000年(平成12年)
    • 9月 - 校舎の建設開始[6]
    • 12月 - 校名を「江津市立青陵中学校」と定める[6]
  • 2001年(平成13年)
  • 2002年(平成14年)
  • 2003年(平成15年) - 屋外運動場およびテニスコートが完成[6]
  • 2004年(平成16年) - 自転車マナーアップモデル校に指定[6]
  • 2006年(平成18年)4月23日 - 読書活動優良実践校として、文部科学大臣賞表彰を受ける[6]
  • 2007年(平成19年) - 自転車マナーアップモデル校に指定(2年間)[6]
  • 2008年(平成20年)9月17日 - 購買を開設[6]
  • 2010年(平成22年)4月 - 通級指導教室を開設[6]
  • 2011年(平成23年)9月 - 給食を開始[6]
  • 2012年(平成24年)
    • 1月26日 - キャリア教育有料教育委員会、学校、PTA団体などが文部科学大臣表彰を受ける[6]
    • 2月13日 - 校訓「志・朗・創・和[10]」を制定[6]
  • 2020年令和2年)4月21日 - 新型コロナウイルスの感染拡大防止により、5月10日まで臨時休校措置を取る[6]
Remove ads

部活動

運動部
  • 陸上競技部
  • 野球部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部
  • 女子バレーボール部
  • ハンドボール部
  • 卓球部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • 水泳部
文化部
  • 吹奏楽部
  • 美術部

出典:[11]

学区

  • 跡市町
  • 千田町
  • 井沢町
  • 清美町
  • 有福温泉町
  • 都野津町
  • 二宮町
  • 敬川町
  • 波子町

出典:[12]

進学前小学校

  • 江津市立津宮小学校(都野津町)
  • 江津市立川波小学校(敬川町)

出典:[12]

アクセス

バス

  • 「青山口」停留所(石見交通)から徒歩で約10分

鉄道

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads