トップQs
タイムライン
チャット
視点

河端朋之

日本の自転車競技選手、競輪選手 ウィキペディアから

河端朋之
Remove ads

河端 朋之(かわばた ともゆき、1985年2月7日 - )は、鳥取県琴浦町出身の競輪選手自転車競技選手。日本競輪選手会岡山支部所属。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第95期生。師匠は竹本茂(81期)。

概要 河端 朋之Tomoyuki Kawabata, 基本情報 ...
Remove ads

来歴

鳥取県立倉吉工業高等学校を経て、同校の実習助手等の職に就きながらレース活動を行い、2005年全日本自転車競技選手権大会(以下、全日本選手権)のスプリントで3位に入る。さらに2006年兵庫国体ではチームスプリントで、2007年秋田国体ではスプリントでそれぞれ優勝。その後第95期生として競輪学校に入校し、在校競走成績は23勝を挙げ第10位であった。

2009年1月1日、ホームバンクとなる玉野競輪場でデビューし6着。初勝利は1月2日

2022年5月1日青森競輪場での施設整備等協賛競輪にてGIII初優勝[1]

2022年9月4日PIST6の予選タイムトライアルで10秒009(200m)を記録し、大会記録を達成した。

2023年第32回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメントにて特別競輪で初の決勝戦進出を果たす。

主な実績

要約
視点

2011年

  • 全日本選手権のスプリントで3位、同ケイリンで2位に入り、その後日本代表入り。
  • 12月29日に平塚競輪場で開催された「ナショナルチームカップ」に当時S級2班ながら選出され2着に入る健闘を見せた。

2012年

   スプリント 銀メダル/チームスプリント 銀メダル/スプリント 6位

   スプリント 8位/チームスプリント 9位

2013年

   スプリント 17位/チームスプリント 12位

   スプリント 24位

  • 2013-2014トラックW杯第1戦マンチェスター大会

   スプリント 33位/チームスプリント

  • 2013-2014トラックW杯第2戦アグエスカリエンテス大会

   スプリント 17位/チームスプリント 12位(+中川誠一郎、渡邉一成での予選タイム43”092は日本記録)

   ケイリン 3位/スプリント 優勝

   スプリント 2位

2014年

  • 2013-2014トラックW杯第3戦グアダラハラ大会

   スプリント 41位

   スプリント 27位

   ケイリン 4位/スプリント 2位

   男子スプリントで銀メダル[2]

2015年

  • 2014-2015トラックW杯第3戦カリ大会

   スプリント 37位

   スプリント 30位

   レース・ケイリン 3位/スプリント3位

   スプリント 2位

   男子スプリントで金メダル。

  • 2015-2016トラックW杯第2戦ケンブリッジ大会

   スプリント 38位

2016年

  • 2015-2016トラックW杯第3戦香港大会

   スプリント 47位

   ケイリン 優勝/スプリント優勝

  • 2016-2017トラックW杯第1戦グラスゴー大会

   ケイリン 11位/スプリント17位

  • 2016-2017トラックW杯第2戦アペルドールン大会

   ケイリン 12位/スプリント 16位/チームスプリント 13位

   男子スプリント 8位

2017年

  • 2016-2017トラックW杯第3戦カリ大会

   ケイリン 4位(ゴール直後に落車)/スプリント 棄権

  • 2016-2017トラックW杯第4戦ロサンゼルス大会

   怪我のため不参加

   ケイリン 13位/スプリント 31位

   男子スプリント 銀メダル

   スプリント 2位

  • 2017-2018トラックW杯第1戦プルシコフ大会

   スプリント15位/チームスプリント 9位

  • 2017-2018トラックW杯第2戦マンチェスター大会

   チームスプリント 11位/ケイリン13位

  • 2017-2018トラックW杯第3戦ミルトン大会

   スプリント 13位/ケイリン 11位

  • 2017-2018トラックW杯第4戦サンティアゴ大会

   チームスプリント 5位

2018年

   男子ケイリン 金メダル/チームスプリント 銀メダル

   男子ケイリン 銀メダル ※日本選手が同種目で表彰台に上がるのは、1993年大会で吉岡稔真が銅メダルを獲得して以来25年ぶり。

  • モスクワグランプリ2018

   男子ケイリン 金メダル

   男子スプリント 9位(予選タイム9秒693で自己新記録)なお、同予選5位、脇本雄太の9秒634は、中川誠一郎が持つ9秒702を超える5年ぶりの日本記録

  • 2018-2019トラックW杯第1戦フランス大会

   スプリント22位/ケイリン 10位

  • 2018-2019トラックW杯第2戦カナダ大会

   スプリント20位/ケイリン 17位

2019年

  • 2018-2019トラックW杯第6戦香港大会

   ケイリン 銀メダル

2023年

   スプリント 準優勝(優勝者:雨谷一樹)

2024年

   スプリント 優勝(準優勝者:雨谷一樹)

2025年

   スプリント 準優勝(優勝者:雨谷一樹)

Remove ads

参考文献

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads