トップQs
タイムライン
チャット
視点
沼部駅
東京都大田区田園調布本町にある東急電鉄の駅 ウィキペディアから
Remove ads
沼部駅(ぬまべえき)は、東京都大田区田園調布本町にある、東急電鉄東急多摩川線の駅である。駅番号はTM02。
歴史
年表
駅名の由来
駅所在地が古来丸子荘であったことに因み、「丸子駅」と名付けた。後に旧国名を冠称して「武蔵丸子駅」とされ、さらに地名から「沼部駅」とされた。改称当時の所在地は荏原郡調布村大字下沼部であった。
駅構造
両ホームに改札が設置されているが、跨線橋等は設置されていないため改札内でのホーム間移動は不可。トイレは2番線側にあり、多機能トイレも併設している。また、多摩川方面行列車は、終点多摩川でのドアが開く方向をアナウンスする[6]。かつて駅舎と改札口は蒲田方面ホーム側にしかなく、両ホームは構内踏切で連絡していた。
のりば
- 多摩川方面駅舎
(2021年8月) - 改札口(多摩川方面ホーム)
(2010年3月) - 改札口(蒲田方面ホーム)
(2010年3月) - ホーム
(2021年8月)
利用状況
要約
視点
2024年度(令和6年度)の1日平均乗降人員は10,289人である[東急 1]。
近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は以下の通り。
駅周辺
隣の駅
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads