トップQs
タイムライン
チャット
視点

浜崎正人

ウィキペディアから

Remove ads

浜崎 正人(はまさき まさと、1944年10月9日 - 2003年5月1日[1])は鹿児島県出身の元プロ野球選手

概要 基本情報, 出身地 ...

来歴・人物

鹿児島商業では2年生でエースとなる。1961年夏の甲子園県予選決勝に進出するが、東条文博のいた鹿児島実に敗れた。1年上のチームメートに遊撃手篠原良昭がいる。翌1962年夏の甲子園に出場。天理高広陵高を連続完封し準々決勝に進出するが、中京商林俊宏三輪田勝利らの継投に抑えられ敗退した[2]。同年の岡山国体でも準決勝に進むが、石川洵(立大鐘紡)、村上公康のバッテリーを擁する西条高に惜敗。高校同期に三塁手中原全敏中堅手下須崎詔一がいる。

1963年阪急ブレーブスに入団、シュート主体の投球で貴重な左腕投手として期待される。当初は伸び悩むが、1965年に一軍初登板。1966年には自己最多の21試合に登板、シーズン中盤からは先発に起用され、9月には救援ながら初勝利もあげる。しかしその後は登板機会も減り、1970年11月の第1回選抜会議(トレード会議)の対象となり、阪神タイガースに移籍するも、一軍での登板は無く1971年限りで引退した。

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

背番号

  • 68(1963年)
  • 48(1964年 - 1965年)
  • 34(1966年)
  • 31(1967年 - 1970年)
  • 46(1971年)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads