トップQs
タイムライン
チャット
視点

海津信志

ウィキペディアから

Remove ads

海津 信志(かいづ しんじ、1988年12月30日 - )は、日本の作詞家、作曲家、編曲家、ギタリスト。大阪府出身。グローブ・エンターブレインズ所属。[1]

概要 海津 信志, 生誕 ...

人物

高校時代に友人と始めたバンドが、数社のメジャーレーベルの目に留まった事により音楽の道を志す。大学を中退し、クラシックギタリストの中川誠に師事。アメリカのジャズギタリスト、マイク・スターンに幾度にも渡り指導を受けた。20代半ばまでは大阪でジャズギタリストとして数多くのコンクールやコンテストで受賞するなどの活動をしていたが、ふと耳に入った韓国のアイドルApinkの楽曲に感銘を受け、作曲家になるため上京し、ギタリストの活動と並行しグローブ・エンターブレインズに所属、作家デビューした。自身のロールモデルとして、スウェーデンの作曲家でジャズギタリストのAndreas Öbergを挙げている。[1][2]

自身の音楽活動の他、作曲・編曲講師としても活動中。[3][4]

作詞・作曲・編曲

アーティスト

曲名 アーティスト 備考 担当
EX-FACTOR 高橋秀幸 スマートフォンゲーム「ゲシュタルト・オーディン」(スクウェア・エニックス)OP主題歌 作曲
スナイパー NORD 作曲
NO CHANCE インジュン(大国男児)・ヨンミン(元BOYFRIEND) 舞台・百年書店へようこそ「ルパンvsホームズ -世紀の戦い-」主題歌 作詞・作曲・編曲
Justice or Evil インジュン(大国男児) 舞台・百年書店へようこそ「ルパンvsホームズ -世紀の戦い-」挿入歌 作詞・作曲・編曲
Trip×Trap ヨンミン(元BOYFRIEND) 舞台・百年書店へようこそ「ルパンvsホームズ -世紀の戦い-」挿入歌 作詞・作曲・編曲

作品

  • 舞台「百年書店へようこそ ルパンvsホームズ -世紀の戦い-」主題歌、挿入歌制作
  • 舞台「僕の兄貴はテディ・ベア」主題歌制作
  • 舞台「ビックリマン ~ザ☆ステージ~」主題歌、劇伴制作
Remove ads

サポートワーク

アーティスト

作品

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads