トップQs
タイムライン
チャット
視点
清原万里江
日本のサッカー選手 (1987-) ウィキペディアから
Remove ads
清原 万里江(きよはら まりえ、1987年1月12日 - )は、滋賀県出身の元女子サッカー選手・指導者。現役時代のポジションはディフェンダーおよびミッドフィールダー。
Remove ads
経歴
中学生時代は滋賀県所在のクラブチーム、おおつヴィクトリーズSCでプレー。
中学校卒業時、家庭の都合で鹿児島県に転居。神村学園高等部に進学し、サッカー部に入部した。同級生に有馬静佳、伊藤美菜子、口木未来、齋田由貴らがいる。全日本高等学校女子サッカー選手権大会に3年連続出場し、3年時にはキャプテンとして優勝を経験。
高校卒業後、立命館大学進学のために単身関西に戻り、宝塚バニーズレディースサッカークラブに入団。翌年非社員選手として、河上恵実子とともにTASAKIペルーレFCに加入した。
2008年度をもってTASAKIが休部し、日本女子サッカーリーグからの脱退と同時にLリーガーとしては一度現役を引退[1]。
翌年神村学園高等部に社会科教諭として赴任。[2] 同時に中等部および高等部女子サッカー部コーチに就任した。
2011年、神村学園高等部を退職し福岡J・アンクラスに入団。2013年、伊賀フットボールクラブくノ一に移籍。
2016年、バニーズ京都SCへ移籍。宝塚バニーズ以来、10年ぶりの復帰となった[3]。同シーズン終了後、現役を引退した[4]。
Remove ads
個人成績
Remove ads
タイトル
- 全日本高等学校女子サッカー選手権大会 - 優勝 (2004年)
代表・選抜歴
- U-15滋賀県選抜
- U-18鹿児島県選抜 - 全日本女子ユース (U-18)サッカー選手権大会出場 (2004年)
- U-18女子日本代表
- U-19女子日本代表
- ユニバーシアードサッカー日本女子代表 - バンコク大会(2007年)出場[5]
- 国民体育大会 滋賀県選抜(2007年)、鹿児島県選抜(2009年)、三重県選抜(2015年)
指導歴
- 神村学園中等部・高等部女子サッカー部コーチ (2009年 - 2010年)
- 鹿児島県女子サッカー連盟 トライアルFA・フェルティバル関係 O-13担当コーチ (2009年 - 2010年)[6]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads