トップQs
タイムライン
チャット
視点

湯野上温泉駅

福島県南会津郡下郷町にある会津鉄道の駅 ウィキペディアから

湯野上温泉駅map
Remove ads

湯野上温泉駅(ゆのかみおんせんえき)は、福島県南会津郡下郷町大字湯野上字大島にある会津鉄道会津線である。

概要 湯野上温泉駅, 所属事業者 ...
Thumb
会津田島方面ホームと駅舎
Thumb
会津若松方面ホームと保線機械留置線(右端)
Thumb
待合室の囲炉裏と湯野上文庫
Thumb
以前に大内宿ツアーとして運行していた『猿游号』

茅葺き屋根の駅舎を有し(当駅以外では豊後中村駅のみ)、駅名標には「江戸風情と湯けむりの里」とある。茅葺き屋根は最寄りの観光スポットである大内宿の街並みになぞらえて第三セクター転換後にふかれたもの。待合室には茅の虫除けのためにも必要な囲炉裏があり、有人時間帯には火が入れられている。

これらの特徴から、2002年(平成14年)に東北の駅百選に選定され、2005年(平成17年)度には、日本鉄道賞・特別賞を授与された。

Remove ads

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する有人駅(朝から夕方のみ)で、列車交換が可能。簡易委託駅であり、駅業務を下郷町観光公社に委託している。

ホームは千鳥配置で、両方向の列車とも対向列車の手前側に停止する。駅舎は下りホーム(会津田島会津高原尾瀬口方面)側にあり、上りホーム(会津若松方面行)とは構内踏切で結ばれている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...

利用状況

  • 会津鉄道 - 2016年度の1日平均乗車人員は82人であった[3]
さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

その他

各種のサービスは、朝から夕方までの有人時間帯のみに限られる。

駅周辺

バス路線

  • 湯野上温泉駅広田タクシー)※駅隣・駐車場内
    • 猿游号:大内宿行(4 - 11月運行)
  • 湯野上温泉駅前会津バス)※駅裏・国道121号線上

隣の駅

会津鉄道
会津線
快速「リレー号」
芦ノ牧温泉駅湯野上温泉駅塔のへつり駅
快速「AIZUマウントエクスプレス」・快速(無愛称の会津若松行き)・普通(「リレー号」含む)
芦ノ牧温泉南駅 - 湯野上温泉駅 - 塔のへつり駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads