トップQs
タイムライン
チャット
視点

会津田島駅

福島県南会津郡南会津町田島にある会津鉄道の駅 ウィキペディアから

会津田島駅map
Remove ads

会津田島駅(あいづたじまえき)は、福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲にある会津鉄道会津線である。

概要 会津田島駅, 所属事業者 ...
Thumb
三種類の車両が並ぶホーム。会津高原尾瀬口側から西若松方面を望む。右端が1番線となる。(2004年9月)
Thumb
西若松方から見た駅構内
左側が駅舎
Thumb
会津田島車両基地

南会津町(旧・田島町)の代表駅。当駅を境に中荒井方は電化区間、田島高校前方は非電化区間である。

Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム2面4線を有する地上駅直営駅で終日社員配置駅となっている。駅舎には「会津田島ふれあいステーションプラザ」を併設する。駅名標には「祭化粧に祇園の灯」と付記される。

1番線は頭端式ホームになっており、車止めの先で駅舎と1・2番線ホームが直結している。3・4番線ホームとは、会津若松方の構内踏切と会津高原尾瀬口方の跨線橋により連絡しているが、跨線橋は老朽化のため閉鎖されており、使用できない。架線が張られているのは1・2番線のみである。1番線の会津高原尾瀬口側には屋根付ピットがあり、西側(駅舎の反対側)には車両基地が隣接している。夜間滞泊が設定されている。

かつては蒸気機関車(SL)牽引貨物列車の終点駅として、駅構内に転車台・給水塔等の設備を有していたが、現在は跡地が車両基地となっている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
Remove ads

利用状況

  • 会津鉄道 - 2015年度の1日平均乗車人員は260人であった[統計 1]
さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

周辺 名所・旧跡・観光スポット

バス路線

Remove ads

その他

  • 会津線内の週末パスのフリーエリアは西若松駅から当駅までである。
  • ホーム屋根の柱に南満州鉄道のレールが使われている[11]

隣の駅

会津鉄道
会津線
快速「リレー号」(会津若松行きのみ運転)
会津下郷駅会津田島駅
快速(無愛称の会津若松行き列車、当駅から会津若松方の各駅に停車)
田島高校前駅会津田島駅会津高原尾瀬口駅
快速「AIZUマウントエクスプレス」(当駅から会津若松方の各駅に停車)
田島高校前駅 - 会津田島駅 - (1号は中荒井駅) - 会津高原尾瀬口駅
区間快速
会津田島駅 - 会津高原尾瀬口駅
普通「リレー号」
田島高校前駅 - 会津田島駅
普通
田島高校前駅 - 会津田島駅 - 中荒井駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads