トップQs
タイムライン
チャット
視点

瑞穂町 (長崎県)

日本の長崎県南高来郡にあった町 ウィキペディアから

瑞穂町 (長崎県)
Remove ads

瑞穂町(みずほちょう)は、長崎県島原半島にあったで、南高来郡に属していた。

概要 みずほちょう 瑞穂町, 廃止日 ...

2005年10月11日に周辺6町と新設合併し、雲仙市として市制を施行したため,自治体としては消滅した。

Remove ads

地理

島原半島の北部に位置する。

  • 山:吾妻岳、大峯
  • 河川:西郷川、伊古牟田川、杉峰川、竹下川、前田川、松江川、権現川、舟津川
  • 港湾:西郷港

歴史

地域

地名

を行政区域とする。大字は設置していないが、名の名称に旧自治体名(西郷・伊福・古部)をそれぞれ冠する。

なお、瑞穂町では名の名称を十干に置き換えて表記する。

西郷村

  • 西郷甲 / 栗林名
  • 西郷乙 / 馬場名
  • 西郷丙 / 古賀口名
  • 西郷丁 / 木場名
  • 西郷戊 / 杉峰名
  • 西郷己 / 古江名
  • 西郷庚 / 船津名
  • 西郷辛 / 伊古名

大正村

伊福村
  • 伊福甲 / 大川名
  • 伊福乙 / 高田名
古部村
  • 古部甲 / 岡名
  • 古部乙 / 夏峰名

行政

  • 町長 : 斉藤正次(2005年2月20日就任、第1期)

教育

中学校

  • 瑞穂町立瑞穂中学校

小学校

  • 瑞穂町立西郷小学校
  • 瑞穂町立岩戸小学校
  • 瑞穂町立大正小学校

交通

最寄り空港は長崎空港

鉄道

中心駅は西郷駅。

バス路線

一般路線バス

道路

国道
主要地方道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • みずほの森公園
  • 千年の湯
  • モーモーフェスティバル
  • ジャンボかぼちゃ大会

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads