トップQs
タイムライン
チャット
視点

田原浩史

ウィキペディアから

Remove ads

田原 浩史(たはら ひろし、1965年5月17日[1] - )は、テレビ朝日の社員。元アナウンサー

概要 たはら ひろし田原 浩史, プロフィール ...

来歴・人物

神奈川県立相模原高等学校を経て慶應義塾大学文学部へ進学。大学卒業後の1988年に、アナウンサーとしてテレビ朝日へ入社した。同期入社のアナウンサーは田中真理子(現在は退社)。卒業後に同大学の大学院で国語学を専攻する予定だったが、大学院受験への試験勉強中にたまたま同局のアナウンサー試験を受けたところ、採用に至ったという

テレビ朝日への入社後は、スポーツ中継の実況・リポーターや、ニュース番組のキャスターを担当。『ANN NEWS&SPORTS』の土曜版では、2002年4月6日から2012年9月30日の放送終了まで、10年半にわたってニュースキャスターを務めた。また、2002年10月から2009年5月7日までは、『スーパーJチャンネル』木曜日の特集企画「迷宮の扉」で日本各地の現場を取材。2006年4月頃の滋賀県取材で、47都道府県踏破を達成した[1]。このうち、沖縄県にはゴルフの中継で訪れたのみだったが、後に「迷宮の扉」の取材でも赴いている。

また、テレビ朝日の公式サイトでは、アナウンス部の有志で結成した「日本語研究室」の主任研究員を担当。2010年4月から2013年7月までは、当時の先輩アナウンサー・松井康真の後任として、テレビ朝日アスクゼネラルマネジャー(学校長)を務めていた[2]

2013年8月からは、中山貴雄と入れ替わる格好でアナウンス部に復帰。復帰後は、同部の管理職(統括担当部長)を務めた関係で、放送にはほとんど登場していなかった。

2019年7月1日付でアナウンス部を離れ、総務局へ異動となった。

Remove ads

過去の出演番組

代表で務めた報道・情報ワイドショー番組

さらに見る 期間, 番組名 ...

その他

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads