トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢島町

日本の秋田県由利郡にあった町 ウィキペディアから

矢島町map
Remove ads

矢島町(やしままち)は秋田県南部に位置していた。町村制による町としての発足後、消滅まで一度も合併しなかった。

概要 やしままち 矢島町, 廃止日 ...

2005年3月22日本荘市および他の由利郡6町(岩城町大内町由利町西目町東由利町鳥海町)と合併し、由利本荘市となった。合併後も由利本荘市矢島町として地名が残っている。

Remove ads

地理

Thumb
矢島中学校前から見た鳥海山

隣接していた自治体

歴史

  • 1888年明治21年)10月 - 矢島矢島町・矢島田中町・矢島舘町・城内村・七日町村・元町村・荒沢村・立石村・新荘村・木在村・坂之下村・川辺村の12町村が合併して矢島町となる[1]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町制を施行する。
  • 2005年平成17年)3月22日 - 周辺市町と合併して由利本荘市となり消滅。

町長

教育

交通

鉄道

道路

出身著名人

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads