トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢田万寿男

ウィキペディアから

Remove ads

矢田 万寿男(やた ますお、1961年7月27日 - )は、鳥取県倉吉市出身の元プロ野球選手投手)。

概要 基本情報, 国籍 ...

来歴・人物

倉吉北高では、2年生の時に一塁手として1978年夏の甲子園に出場。1回戦で川又米利のいた4期連続出場の早稲田実業高を降した。1期上の松本好行投手が早実得点の好機を含め川又を内野フライに二度抑え3-2で勝利した[1]。2回戦に進むが、高知商業高森浩二に抑えられ敗退[2]。翌1979年の3年生時はエースとして春の選抜に出場。静岡高高松商業高を連破して準々決勝に進む。しかし石井毅 - 嶋田宗彦のバッテリーを擁し、この大会に優勝する箕島高に敗れた[3]。同年夏の甲子園県予選は準決勝で境高に敗退。高校同期に谷川哲也がいる。

1979年プロ野球ドラフト会議阪急ブレーブスから4位指名され入団。

一軍での登板は1980年の1試合だけに留まり、1984年限りで現役を引退した。

引退後は、1985年から1990年まで阪急・オリックスで打撃投手を務めた。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 63 (1980年 - 1982年)
  • 52 (1983年 - 1984年)
  • 87 (1985年 - 1988年)
  • 105 (1989年 - 1990年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads