トップQs
タイムライン
チャット
視点

石川県立志賀高等学校

日本の石川県羽咋郡志賀町にある公立高等学校 ウィキペディアから

石川県立志賀高等学校
Remove ads

石川県立志賀高等学校(いしかわけんりつ しかこうとうがっこう、: Ishikawa Prefectural Shika High School)は、石川県羽咋郡志賀町高浜町にある公立高等学校

概要 石川県立志賀高等学校, 国公私立の別 ...
Thumb
石川県立志賀高等学校
Remove ads

設置学科

  • 普通科
    • ビジネス・福祉コース(1年次後半からビジネスコースと福祉コースの2つに分かれる)

沿革

  • 2009年平成21年)4月1日 - 高等学校設置に関する石川県条例第76号により石川県立志賀高等学校(普通科、総合学科)を設置[1]
  • 2010年(平成22年)11月15日 - 第2体育館耐震補強等工事完成。
  • 2011年(平成23年)12月20日 - 管理教室B棟、第1体育館大規模耐震補強工事完成。
  • 2012年(平成24年)12月20日 - 管理教室A棟、大規模改造・耐震補強工事完成。
  • 2020年令和2年)4月1日 - 「普通科、総合学科」を「普通科普通コース、普通科ビジネス・福祉コース」に学科改編。
  • 2024年(令和6年)1月1日 - 能登半島地震が発生。三学期の始業式が延期される[2]

部活動

  • 運動部 - 陸上競技、野球、サッカー、バスケットボール(男)、ソフトテニス、卓球、レスリング、射撃
  • 文化部 - 華道、茶道、美術、商業、ボランティア、SSC(志賀スポーツ&カルチャー)

校訓・教育目標

校訓

自律・創造・挑戦(自ら行動を律し、モノやアイデアを創り、成長のために果敢に行動する)

教育目標

  • 自己の言動に責任を持ち、自主性を培い、知性と教養を身につけた、心身共に健全でたくましい人間を育成する。
  • 一人一人の個性を伸ばし、自他の人格を尊重する情操豊かな人間を育成する。
  • 地域を愛し、地域を学び、地域を創造する人材を育成するとともに、世界に対する広い視野を持った有為な社会の形成者を育成する。

校歌

作詞:村田さち子、作曲:池辺晋一郎

所在地

〒925-0141 石川県羽咋郡志賀町高浜町ノの170番地

アクセス

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads