トップQs
タイムライン
チャット
視点
石巻市立中里小学校
宮城県石巻市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
石巻市立中里小学校(いしのまきしりつなかざとしょうがっこう)は宮城県石巻市にある市立の小学校。
概要
最盛期は715名(昭和60年時)いた生徒が近年では生徒200名程と3分の1以下の生徒在籍数となっており減少の傾向が見られる。
沿革
- 1980年(昭和55年)8月23日 - 起工式
- 1981年(昭和56年)3月31日 - 校舎1期工事完了
- 1981年(昭和56年)4月1日 - 石巻市中里2丁目13番地に石巻市立中里小学校を新設
- 1981年(昭和56年)4月8日 - 開校式
- 1981年(昭和56年)10月20日 - 校歌、校章制定
- 1982年(昭和57年)3月15日 - 屋内運動場落成
- 1982年(昭和57年)9月1日 - 町名の変更(石巻市中里5丁目7番1号)
- 1983年(昭和58年)3月15日 - 6教室増築完工
- 1983年(昭和58年)7月22日 - プール完成
- 1983年(昭和58年)10月1日 - 校舎・屋内運動場・プール落成式
- 2011年(平成23年)
- 2011年(平成23年)10月11日 - 避難所閉鎖
- 2019年(令和元年)6月10日 - 校舎外壁、トイレ改修工事終了
- 2020年(令和2年)3月2日 - 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月31日まで臨時休業
Remove ads
近辺
アクセス
学区
以下の町丁を学区とする[2]。
- 中里二丁目から中里七丁目
- 南中里二丁目から南中里四丁目
- 水押一丁目から水押三丁目
歴代校長
- 初代 千田栄吉
中略
- 9代 鈴木光則
- 10代 齋籐雄彌(齋藤雄弥)
- 11代 久道進校
- 12代 赤瀬博行
- 13代 西村耕太郎
- 14代 白井浩
- 15代 髙橋裕美
- 16代 千葉一夫
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads