トップQs
タイムライン
チャット
視点
秋元陽太
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
秋元 陽太(あきもと ようた、1987年7月11日 - )は、東京都町田市出身[4]の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。
Remove ads
来歴
要約
視点
横浜F・マリノスの下部組織出身。2005年には関東プリンスリーグ優勝及びクラブユース選手権準優勝の好成績を挙げ、2006年にトップチームへ昇格した[5]。しかし同年10月のJサテライトリーグ甲府戦で前十字靭帯及び内側側副靱帯を断裂[6][1][3]。長期離脱を強いられ、翌2007年開催のU-20ワールドカップメンバー入りも逃した。2008年7月、J1第16節新潟戦において榎本哲也に代わるGKとしてJリーグ初出場の機会を得たが[1]、チームの連敗を止めることができず[7]先発定着を果たせなかった。その後も榎本や1期先輩の飯倉大樹に阻まれ[8]、在籍6年間での公式戦出場は7試合に留まった。
2012年、J2・愛媛FCへ移籍[9][10]。俊敏性と的確な状況判断、高いキック精度を武器に[8]川北裕介や萩原達郎を抑えてポジションを獲得。低迷するチームにあって闘志溢れるプレーで[11]奮戦した[12]。
2014年、2年連続でのオファーを受けて[13]湘南ベルマーレへ完全移籍[14][15]。同年はリーグ戦42試合中23試合を無失点に抑える堅守でチームの快進撃を支え[12]、J2優勝及びJ1昇格を果たした。2015年、プロ入り後自身初の背番号1を着用。一時は初めて正GKとして迎えるJ1の舞台に苦しむも、徐々に安定[16]。気迫の守備で相手の決定機を阻んで勝ち点を呼び込み[17]、クラブ改称以来初となるJ1残留の立役者になった[18][19]。
湘南からの契約延長[20]及び複数クラブからの獲得オファーにより争奪となる中[18]、GK権田修一の穴埋めを図るFC東京の求めに応じ[19]、2016年に同クラブへ完全移籍[21][4]。序盤、プレーに迷いが生じる悪循環に陥り[22]失点を重ねた[23]。終盤にはまずまずの安定を見せたが[23]通年でのセーブ率はリーグ下位に留まった[24]。同年末、フェアプレー個人賞を受賞[25]。シーズン終了後、同年J2降格を喫し、秋元の退団によって埋められなかった正GKの補強をポイントとしていた古巣湘南からオファーを受け[26]わずか1年でFC東京を退団[27]。2017年、湘南に復帰[28]。
2017年は開幕からスタメン出場し、湘南のJ2優勝、そして1年でのJ1復帰に大きく貢献した。第7節・対東京ヴェルディ戦で右手小指を骨折するが、骨折した事自体を対外的には伏せ、小指と薬指をテーピングで固定しキーパーグローブを4本指仕様に縫い直して試合に出場し続けた[29]。2018年にはルヴァンカップ優勝に貢献した。2019年も守護神として試合に出場していたが、チームは敗北が多く終盤戦は富居大樹にポジションを譲った。
2020年、FC町田ゼルビアへ期限付き移籍[30]。開幕スタメンを勝ち取り、レギュラーに定着するも、シーズン途中で若手の福井光輝にポジションを奪われ、自身は控えに回った。
2021年、愛媛FCへ期限付き移籍[31]。 昨季レギュラーであった岡本昌弘を抑えて開幕スタメンを奪取すると、以降もレギュラーの座を保っていたが、7月4日に行われたJ2リーグ第21節ブラウブリッツ秋田戦以降はメンバーから外れており、9月14日に左膝骨軟骨損傷で離脱していたことが発表された。最終的に2021年シーズンの出場は離脱前の20試合に留まった。
2021年12月20日、現役引退が発表された[2]。
Remove ads
エピソード
所属クラブ
個人成績
- その他の国際大会
- 2016年
- AFCチャンピオンズリーグ2016・プレーオフ 1試合0得点
- 2008年7月13日 - プロデビュー(Jリーグ) - アルビレックス新潟戦 (ニッパツ三ツ沢球技場)
Remove ads
代表歴
- U-15日本代表 (2002年)
- U-16日本代表
- 2003年 - 豊田国際ユースサッカー大会[34](優勝)
- 2003年 - 国際TOTOユースカップ[35]
- U-17日本代表
- 2004年 - サニックス杯国際ユースサッカー大会 (準優勝)
- 2004年 - Ten Brinke Tournament[36]
- U-18日本代表
- 2005年 - スロバキアカップ
- 2005年 - リスボン国際トーナメント
- 2005年 - 国際ユースサッカーin新潟[37]
- 2005年 - SBSカップ (準優勝)
- 2005年 - 仙台カップ (準優勝)
- 2005年 - AFCユース選手権2006 (予選)
- U-19日本代表
- 2006年 - カタール国際ユーストーナメント (優勝)
タイトル
クラブ
- 横浜F・マリノスユース
- 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東 (2005年)
- 湘南ベルマーレ
代表
- 豊田国際ユースサッカー大会 (2003年)
- 国際ユースサッカーin新潟 (2005年)
- カタール国際ユーストーナメント (2006年)
個人
- Jリーグフェアプレー個人賞:2回(2016年, 2018年)
- J2リーグ・月間MVP:1回(2017年6月)
出演
テレビドラマ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads